◆曙まちづくりセンター・曙会館の再開について
内容:老朽化による建て替え工事を行っていた曙まちづくりセンターおよび曙会館が、次の日程で再開します
再開日:曙まちづくりセンターは12月2日(月)から、曙会館は12月9日(月)から
所在地:中央区南11条西10丁目1-6
※中央区南11条西10丁目1-3の仮事務所での曙まちづくりセンターの業務は11月29日(金)まで。
問い合わせ:地域振興課まちづくり推進係
【電話】205-3221
◆中央区シルバーけんこうフェスタ
内容:理学療法士による「サッポロスマイル体操(介護予防体操)」の体験会を開催します。「サッポロスマイル」の曲に合わせて、楽しく体を動かしましょう!
日時:10月18日(金)13時30分〜15時
※受け付けは13時から。
場所:社会福祉総合センター4階 大研修室(大通西19)
対象:区内在住で65歳以上の方
持ち物:運動しやすい服装、汗拭きタオル、飲み物、筆記用具
申込方法:不要。当日、直接会場へ
問い合わせ:介護予防センター大通公園
【電話】271-1294
◆市電フェスティバルinチ・カ・ホ
内容:市電と市電沿線の魅力満載のイベントを開催します!会場では、キーワードラリーや走る市電模型の展示など楽しい企画が盛りだくさん。詳細はHPをご覧ください
日時:10月20日(日)10時〜16時
場所:札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)北3条交差点広場(西)(北2・3条西4)
問い合わせ:(一財)札幌市交通事業振興公社
【電話】251-0822【URL】www.stsp.or.jp/info/event
◆映画「オレンジ・ランプ」無料上映会
内容:札幌市立大学看護学部主催で若年性認知症のご本人の実話をモデルに描かれた映画の上映会を開催します。誰もが認知症になっても希望と生きがいを持って暮らし続けることができる地域を一緒に考えてみませんか?
日時:11月2日(土)14時〜16時
※受け付けは13時30分から。
場所:札幌市立大学桑園キャンパス大学院棟1階 大講義室(北11西13)
対象・定員:区内に在住または通勤通学されている方。200人
申込方法:10月11日(金)〜25日(金)の平日8時45分〜17時15分に電話。先着順。
問い合わせ・申込先:中央区第1地域包括支援センター
【電話】209-2939
◆国民健康保険料の納付と夜間相談のお知らせ
10月31日(木)は、令和6年度国民健康保険料第5期分の納期限です。保険料を納付できない特別な事情があり、平日の17時15分までに区役所へお越しになれない方は、夜間相談をご利用ください。
夜間相談:10月24日(木)、29日(火)の20時まで。
※受け付けは19時30分まで。
※夜間相談は、時間外出入り口からお入りください。
※納付困難な状況が分かる書類(給与明細、収支内訳書、雇用保険受給資格者証など)をお持ちください。
※電話相談も利用できます。
問い合わせ:保険年金課収納一・二係
【電話】205-3343
◆秋の火災予防運動を実施します
10月15日(火)から10月31日(木)までの17日間、秋の火災予防運動を実施します。
秋から冬にかけては、暖房機器の使用により火災が発生しやすくなります。ご家庭での火災予防のために、次のことに注意しましょう。
◇ストーブ火災が増える季節
・使用前に点検し、ほこりやごみを取り除きましょう。
・周りに燃えやすいものを置かないようにしましょう。特に、洗濯物などをストーブの上で干すのはやめましょう。
・給油の前に必ず火が消えていることを確認しましょう。絶対にガソリンを入れてはいけません。
◇こんろ火災が増えています
・使用時はその場を離れないようにし、離れるときは必ず火を消しましょう。
・周りは常に整理整頓し、燃えやすいものを置かないようにしましょう。
・壁との間は適度な距離を確保しましょう。
・油汚れは清掃しましょう。
・衣類の袖口などを火に近づけないようにしましょう。
◇電気火災に注意
・配線はきつく束ねた状態で使用しないようにしましょう。
・配線を家具などの下敷きにしたり、傷つけたりしないようにしましょう。
・コンセントの周辺にほこりを溜めないようにしましょう。
・台所や水槽付近などでは、コンセントに水がかからないようにしましょう。
・モバイルバッテリーなどのリチウムイオン電池に異常が現れたら使用しないようにしましょう(熱くなる、膨張する、異臭がするなど)。
問い合わせ:中央消防署予防課防火推進係
【電話】215-2120
◆中ウォークんのLINEスタンプ販売
中央区マスコットキャラクター「中ウォークん」のLINE(ライン)スタンプができました。
入手方法:左の二次元コードかアプリ内のスタンプショップで「札幌市中央区」と検索
※二次元コードは本紙をご覧ください。
費用:120円または50LINEコイン
問い合わせ:地域振興課まちづくり調整担当係
【電話】205-3221
<この記事についてアンケートにご協力ください。>