※イベント情報は市ホームページからも確認できます。
※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。
■申込時の必要事項
(1)行事名
(2)住所(郵便番号)
(3)氏名(ふりがな)・年齢
(4)連絡先(電話番号・ファクス番号・メールアドレスなど)
(5)学校名・学年(児童・生徒のみ)
(6)返信先(往復はがきの場合)
※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。
※イベント情報は市ホームページからも確認できます。
■プレパパ・ママのための子育て準備講座
これから始まるお子さんとの暮らしや子育て支援情報を保育士がお知らせします。
日時:3月1日(土)。9時45分~11時。
回区保育・子育て支援センター(ちあふる・とよひら)(月寒東1-4)
対象:妊娠中の方とそのご家族。
定員:8組。先着順
費用:無料。
申込み:2月14日(金)~28日(金)。9時~17時。電話。
申込先・詳細:保健センター健康・子ども課
【電話】822-2474
■親子わくわくビクス
▽音楽に合わせ、親子でリズム体操
手遊びあり、童謡あり、楽しい音楽に合わせて親子で行うリズム体操です。
日時:2月20日(木)。10時30分~11時30分。
対象:3歳までのお子さんと保護者。
定員:15組。先着順
費用:無料。
申込み:2月13日(木)~19日(水)。9時~20時。電話・直接窓口。
会場・問合せ:東月寒地区センター(月寒東3-18)
【電話】853-2011
■レバンガ北海道公式戦にご招待!区民応援デー
プロバスケットボールチーム「レバンガ北海道」の公式戦(対滋賀レイクス戦)にご招待!
日時:3月12日(水)。19時05分試合開始。
会場:北海きたえーる(道立総合体育センター、豊平5-11)。
対象:区内在住の方。
定員:400人。応募者多数の場合は抽選
費用:無料。
申込み:2月21日(金)まで。Hp。
【HP】ahttps://www.city.sapporo.jp/toyohira/machi/info/levanga_syoutai_250312.html
問合せ:区役所地域振興課
【電話】822-2427
■幼稚園で遊ぼう!
▽かっこう幼稚園からのお知らせ
幼稚園の遊具で遊んだり、園庭で雪遊びをしたりします。
日時:2月28日(金)。10時~11時30分。
対象:0~2歳のお子さんと保護者。
申込み:予約制。どちらも当日まで受付。HP・電話・直接窓口。
会場・問合せ:かっこう幼稚園(月寒東3-7)
【電話】852-1230
■たのしい!よみきかせ会
日時:2月12日(水)。10時30分~11時。
対象:幼児から小学校低学年程度(小学生未満は保護者同伴)。
会場・問合せ:区民センター(平岸6-10)
【電話】811-1030
■第33回囲碁大会
日時:2月22日(土)。12時40分~17時10分。
対象:西岡・福住・南区澄川在住か通勤の段級位(棋力)5級以上の方。
定員:36人。応募者多数の場合は抽選
費用:700円。
申込み:2月17日(月)まで。9時~17時。直接窓口。
会場・問合せ:西岡福住地区センター(西岡4-9)
【電話】852-4687
■第23回東月寒地区センター囲碁大会
参加者の段級位(棋力)などで、2グループに分かれての個人戦(4回戦)です。
日時:3月8日(土)。12時30分~17時。
対象:区内在住か通勤の方。
定員:38人。先着順
費用:500円。
申込み:2月25日(火)~3月3日(月)。9時~20時。直接窓口。
会場・問合せ:東月寒地区センター(月寒東3-18)
【電話】853-2011
<この記事についてアンケートにご協力ください。>