文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度 決算(2)

6/35

北海道東神楽町

■グラフで見る歳入・歳出の状況

令和5年度は次のとおり寄附をいただきました。いただいた寄附は東神楽町のため有意義に活用させていただきます。誠にありがとうございました。
・ふるさと納税 3億7519万円(1万2179件)
・指定寄附 993万円(3団体、9名)
・一般寄附 155万円(2団体、1名)

◇各種交付金内訳 ( )内は構成比
利子割交付金 42万円(0.1%)
配当割交付金 386万円(1.3%)
株式等譲渡所得割交付金 444万円(1.4%)
法人事業税交付金 1590万円(5.2%)
地方消費税交付金 2億5489万円(82.8%)
ゴルフ場利用税交付金 689万円(2.2%)
環境性能割交付金 905万円(3.0%)
地方特例交付金 1091万円(3.6%)
交通安全対策特別交付金 75万円(0.2%)
自動車取得税交付金 75万円(0.2%)

■令和5年度決算地方債(借入金)の残高状況など
公共事業を推進するために借り入れた地方債の令和5年度末残高は、一般会計が84億7638万円、特別会計などが16億1337万円、合計100億8975万円となっており、前年度末より14億6974万円増加しています。
地方債の借入額と元利償還額の推移および地方債の残高の状況は次の表のとおりです。
基金とは、将来直面する多様な財政需要などに対応するため、毎年積み立てられているものです。令和5年度末の現在高は、3億750万円増加し、18億2176万円となりました。

◆POINT! どうして借金をするの? ≫≫世代間の公平性
例えば、学校や体育館など多額の経費を要する施設を建設する場合、建設年度内の一般財源では賄いきれないという現実もありますが、今後何十年にもわたり多くの住民が利用するであろう施設の建設経費を一部の住民だけが負担するのは不公平となってしまいます。将来にわたってその施設を利用する住民が借金である地方債を返済するという形で少しずつ負担することで世代間の公平が保たれるのです。

◇地方債の借入額と元利償還額の状況

◇地方債残高の状況

◇基金の状況

■令和5年度決算 特別会計などの決算概要
特別会計などとは、特定の事業を行う場合または特定の収入で事業を行う場合に、法律や条例に基づき、経理を他の会計と区別するために設置しているものです。
東神楽町には、1つの特別会計、2つの企業会計があります(令和5年度の決算額は表のとおり)。

(1)国民健康保険診療施設特別会計
町立国保診療所を運営するための会計です。

(2)水道事業会計
私たちが安心して使用できる水を供給するために設置されている会計です。

(3)下水道事業会計
日常生活に欠かせない公共下水道の整備や汚水処理のために設置されている会計です。

これらの会計は、基本的に使用料などを主要な財源として事業を運営していますが、公益性や事業収支の実情から、一般会計からの繰入金によって収支の均衡を図っています。

◇令和5年度特別会計決算状況

◇令和5年度企業会計決算状況

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU