文字サイズ
自治体の皆さまへ

新型コロナワクチン接種の無料期間は令和6年3月末まで!

27/30

北海道東神楽町

令和5年9月20日から令和6年3月末までに接種できる回数は、1人1回となります。

◆旭川市でも受けることができます
実施している医療機関一覧は旭川市ホームページでご確認いただけます。予約は医療機関へ直接ご連絡ください。

◆令和6年度以降の接種について(予定)
※確定した情報は別途お知らせします
高齢者インフルエンザ予防接種と同様の扱い(定期接種B類疾病)となるため、自己負担が発生します。
※接種金額については未定です
対象者:(季節性インフルエンザと同様)
(1)接種日において65歳以上の方
(2)接種日において60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に身体障害者手帳1級相当の障害をお持ちの方
※上記以外の方でも接種を受けることができますが、全額自己負担による任意接種となります。
接種時期:年1回秋冬(予定)
費用:対象者の方は一部公費負担となりますが、自己負担も必要となります。(金額未定です)
※対象者の方であっても、予防接種法で定められた時期以外に接種を受ける場合は任意接種(自己負担)となります。

◆予防接種証明書について
令和6年度以降の定期接種対象者の接種においては、インフルエンザ予防接種と同様の「予防接種証明書」が交付されます。
また、令和6年度以降は、過去の接種回数の管理は不要となります。
令和5年度以前の接種記録の扱いは次のとおりとなります。

問合せ:健康ふくし課
【電話】83-5431

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU