文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひがしかぐらの健康食育

13/26

北海道東神楽町

◆楽しく!お得に!健康づくり~ひがしかぐら健康くらぶ
平成28年度からスタートしました「ひがしかぐら健康くらぶ」も会員の皆さまのおかげで今年の春で9年目を迎えます。年々会員数も増え、651名(令和6年3月末)の方にご入会いただいております。

◇健康になれる! ひがしかぐら健康くらぶ
インターネット上で歩数を競うバーチャルの歩数イベントやクリーンウォークなどのイベントなどにご参加いただき日々の健康づくりを実践することで、体重などの数値が改善した方をご紹介します。

Aさん 60代男性
健康くらぶに入会し、1日平均歩数8,000歩を目標にウォーキングをスタート。
歩くことの他には、甘いものを食べ過ぎないように気を付けている。

[Aさんの体重・体脂肪率の変化]

Aさんの他にも次のようなお声を会員さんからいただいておりますのでご紹介します。
・近場の用事は、車を使わず歩くようになった。歩くことが習慣となり歩数が増え、LDLコレステロール値が改善し薬の量が減った。
・健康くらぶの入会がきっかけとなり、歩くことが日課となり血糖値が改善し医師に褒められた。
・日々の歩数や食事などを意識し生活を変えた結果、特定健診の結果がメタボ該当から脱出できた。
・アップルウォッチと連携できるようになったので、毎日楽しく歩いている。
・健康くらぶがきっかけとなり一緒に歩く友達ができた。

◇楽しくお得に健康づくりをしませんか?
令和6年度も4月から新規会員募集を開始しています。日々のウォーキング、体組成や血圧測定、健康づくり事業への参加などでどんどんとポイントが貯まります。貯まったポイントは、ごみ処理券や町商工会商品券などと引き換えることができます。まだ、入会されていない方は、ぜひ一緒に楽しくお得に健康になりませんか?
※詳しくは、広報5月号をご覧ください。

◆三澤健康食育コンシェルジュによる健康運動教室を開催します!
日時:令和6年6月11日(火)、18日(火)、25日(火) 午前10時~11時
場所:ふれあい交流館第2アリーナ
参加費(1回分):ひがしかぐら健康くらぶ会員300円、非会員600円
申込締切:令和6年6月4日(火)
※健康くらぶに関する情報は、【HP】https://www.town.higashikagura.lg.jp/kenko/にてご確認いただけます。

教えてくれたのは…
健康ふくし課保健指導係 管理栄養士 松尾友香さん

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU