文字サイズ
自治体の皆さまへ

熱中症に気をつけて過ごしましょう

13/37

北海道東神楽町

年々暑さが厳しく熱中症の危険性が増しています。熱中症は命に関わる深刻な健康問題ですが、正しい知識と対策を持つことで予防が可能です。普段から意識して取り組むことで、暑い季節も安全に過ごせるようにしましょう。

◆熱中症は室内や夜間に多く発生しています!
◇換気する!
窓とドアなど2か所開け、換気をして涼しい空気を入れましょう。

◇エアコン・扇風機をつける
気温28℃、湿度70%を超えると危険です。エアコンや扇風機を使いましょう

◆さらに気をつけること
こまめな水分補給と適切な塩分
・水は1日あたり1.2リットル(コップ約6杯)が目安
・塩分は1リットルの水に対して1-2gの食塩
※水分や塩分の摂取量は、かかりつけ医の指示に従いましょう。

◆涼める場所
エアコンがある施設を利用できます
誰でも暑さから避難できる冷房設備を備えた施設があります。
危険な暑さに見舞われ、自宅に冷房設備がない場合などにご利用ください。
※貸し切りなどで利用できない場合があります。ご注意ください。

※料金設定のないスペースは無料で利用できます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU