文字サイズ
自治体の皆さまへ

東神楽町ゼロカーボンシティへの挑戦

32/34

北海道東神楽町

◆小・中学生向け!「気候アクションラボ」を今年も開催!
令和6年1月に開催し好評だった「気候アクションラボ」を今年も開催します。
今回は、気候変動に関する地域の課題や魅力を見つけながら、AIを活用して未来を守るカードゲームをデザインするワークショップを開催します。
当日は、フィールドワークとして町内の公園や河川、公共施設などで町のことを学んだあと、生成AIであるChatGPTを活用してカードゲームの種類やルールを決めて行きます。
最後はデザインしたカードゲームを実際にプレイして楽しみます。
生成AIについて学ぶ良い機会にもなります。皆さんのご参加をお待ちしています。


◇開催概要
対象:小学生・中学生・高校生と大人(親子参加推奨)
※小学3年生以下は保護者の同伴が必要です。
募集人数:30名
参加費:無料
持ち物:昼食、筆記用具
スケジュール:
[午前]
・ChatGPTを活用した基本操作学習し、地域課題に関する簡単な問いかけを体験
・地域のスポットを訪れ、課題や魅力の観察・記録
[午後]
・ChatGPTを活用しながらカードの種類やルールを設計
・午前中に集めた地域情報をもとに絵や説明文を追加してカードを作成
・ゲームを実際に体験し、改善点を共有

この事業は公益財団法人北海道市町村振興協会(サマージャンボ宝くじ収益金宝くじの収益金)の助成を受けて実施しています。

問合せ:まちづくり推進課
【電話】83-2113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU