◆毎年12月広報の折り込みチラシの中に、門松が書かれたチラシがあるのをご存知でしょうか。門松が縁起物だと漠然と理解はしていましたが、その理由について気になり調べてみました。由来は平安時代の宮中儀礼が起源とされ、門松はお正月に訪れる「年神様」と呼ばれる神様が各家庭へ訪れる目印であり、一年の幸福を祈願して飾るものだそうです。我が家でも良い一年を迎えられるよう門松チラシを飾ろうと思います。みなさんもぜひご活用いただければと思います。まだ少し早いですが、よいお年をお迎えください。
(吉村)
◆小林酒造株式会社で、「在留外国人向け酒蔵見学会」が行われ、取材に伺いました。酒蔵見学では小林酒造の歴史や日本酒の製造工程について、参加した皆さんが写真を撮りながら熱心に説明を聞き、質問をする姿が見られました。日本酒の香りクイズでは、日本酒を飲まずに香りだけで正解の日本酒を当てるというもので、それぞれの日本酒の違いを楽しみながら学んでいました。日本のSAKE文化を体験した皆さんの様子は15ページの「まちのニュース」に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
(河津)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>