■精神に障がいのある方の通所に係る交通費を助成
対象:町内に居住する精神に障がいのある方(発達障がい含む)
助成内容:町外の障がい福祉サービス事業所への通所に係る交通費助成
助成額:(公共交通機関利用)
・最低運賃の½
・定期乗車券利用時は1日当たりの乗車料金に通所日数を乗じた額の½
※身体障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方、生活保護受給者は対象外
申請受付:令和6年3月~8月分
申請期限:9月30日(月)
申請先・問い合わせ:福祉課 福祉・子育てグループ
【電話】73-2222
■特定疾患などの患者に通院費を半額助成
対象:特定疾患や人工透析で町外に通院している方
申請受付:令和6年4~9月分
必要書類:通院証明書、通帳など
※通院証明書は領収書で代替え可能な場合あり
申請期限:10月4日(金)
申請先・問い合わせ:福祉課 福祉・子育てグループ
【電話】73-2222
■療育・発達支援が必要なお子さんの利用料等を助成
〇利用料金の助成
対象:障がい児通所支援事業(児童発達支援、放課後等デイサービスなど)利用者
助成内容:
・町内事業所(子ども発達サポートセンター含む)利用料金の全額
・町外事業所利用料金の½
〇交通費の助成
対象:療育・発達支援を目的とした町外への通院、町外の障がい児通所支援事業所を利用する児童・保護者
助成内容:公共交通機関を利用した際の児童・保護者1人分の最低運賃の½
※他の制度を利用の場合、制度適用後の½を助成
申請受付:令和6年4~9月分
申請期限:10月31日(木)
申請先・問い合わせ:福祉課 福祉・子育てグループ
【電話】73-2222
■9月10日は「下水道の日」
下水道の全国的な普及促進を目的に昭和36年から始まりました。下水道は大雨による浸水を防ぐ、衛生的な生活と水環境の安全を保つなど、くらしに重要な役割を果たしています。
この機会に下水道の役割や重要性について考えてみませんか。
問い合わせ:上下水道課
【電話】73-7514
■消防積載車(消防自動車)公売結果
広報7月号でお知らせしました消防積載車の公売は1社の参加があり、25万円での落札となりました。
問い合わせ:南空知消防組合消防署
【電話】72-0150
<この記事についてアンケートにご協力ください。>