文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのInformationー募集しますー

19/33

北海道森町

■保育士(正職員)の募集
町では、町内の保育所に勤務できる保育士を募集します。
雇用職種:保育士
雇用形態:正職員
募集人数:若干名
業務内容:町立保育所の保育士業務
勤務場所:町立保育所3カ所のうちいずれか
勤務時間:森町保育所職員の勤務時間等に関する規定による
給与等:森町職員の給与に関する条例の規定に基づき支給
採用予定:別途協議
応募条件:保育士資格を有する方、または保育士資格取得見込者
※採用予定日において満30歳以下
※採用予定日において保育士資格を取得できなかった場合は、採用取り消しとなります。
募集期間:随時募集
試験方法:
(1)適性検査、小論文試験(随時)
(2)面接試験(随時)
申込方法:指定の履歴書に顔写真を貼付し、保育士証の写し、または卒業見込み証明書を役場子育て支援課子育て支援係へ持参(土・日、祝日を除く)または郵送
※指定の履歴書は町公式ホームページからダウンロードできます。
〒049-2393森町字御幸町144番地1

問合せ:子育て支援課子育て支援係
【電話】(7)1108

■令和6年度採用森町消防職員採用試験
森町消防職員採用試験を次のとおり行います。詳細については、町公式ホームページを確認するか町消防本部庶務課までお問い合わせください。
採用予定:令和6年4月1日予定
採用人員:2名程度(救急救命士)
受付期間:令和5年7月10日(月)から令和5年8月16日(水)まで
※郵送は令和5年8月16日必着
受験資格:
(1)平成5年4月2日以降に生まれ、救急救命士資格免許証を有している者または、令和6年3月末までに行われる救急救命士国家試験により免許取得見込みの者。
(2)普通自動車免許(AT車限定を除く)を取得済みの者または、採用日までに取得中の者。さらに、採用後に自費で大型自動車免許を取得できる者。
(3)身体条件
1)視力…矯正視力を含み両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であること
2)色覚…赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができること
3)聴力…左右とも正常であること
4)その他…身体に職務遂行上支障がないこと
(4)居住条件/採用後、森町に居住可能な者
(5)次に該当する者は、受験できない
1)日本国籍を有しない者
2)地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する者
試験日・内容:
・1次試験/令和5年9月3日(日)・教養試験、適性試験、体力試験
・2次試験/令和5年10月22日(日)・面接試験
試験会場:森町防災センター(森町消防本部併設)
受験手続:(1)採用試験申込書、(2)受験票(森町消防本部に請求するか、町公式ホームページからダウンロード)、(3)最終学歴の卒業証明書又は卒業見込証明書(本人開封は無効)、(4)自動車運転免許証の写し(運転免許取得者のみ)、(5)救急救命士資格を有する者は免許証の写し、(6)受験票返信用の封筒(長形3号に84円分の切手を貼り返信先を記入)を角形2号(A4サイズ)封筒に入れ、封筒の表に「消防職員採用試験申込書在中」と朱書きし簡易書留で次の宛先へ郵送又は持参してください。
〒049-2313森町字森川町280番地4

問合せ:森町消防本部庶務課庶務係
【電話】(2)2125

■介護職員(パートタイム会計年度任用職員)の募集
特別養護老人ホームさくらの園では介護職員を募集します。
任用職種:介護職員
任用形態:パートタイム会計年度任用職員
採用人数:2人
業務内容:介護業務全般
勤務条件:※休憩1時間
(1)午前7時25分から午後4時10分
(2)午前8時00分から午後4時45分
(3)午前9時45分から午後6時30分
勤務日数:週2回・月10日程度(シフト制勤務)
一週間あたりの勤務:15時間30分
給与:
・無資格者/922円から1、000円
・ホームヘルパー/922円から1、043円
・介護福祉士/922円から1、069円
※学歴・経験年数等により上記の範囲内で採用時に決定します。
諸手当:期末手当、時間外勤務手当、通勤手当(片道2キロ以上)
各種保険:健康保険なし、厚生年金保険なし、雇用保険なし
任用予定日:採用日
任用期間:採用日から令和6年3月31日
※勤務成績が良好な場合、再度の任用を行う場合があります。
勤務場所:特別養護老人ホームさくらの園
申込期限:随時募集
申込方法:写真を貼付した履歴書及び各資格証明書の写しを、特別養護老人ホームさくらの園へ持参又は郵送
〒049-2313森町字森川町278番地2

問合せ:特別養護老人ホームさくらの園
【電話】(2)0281

■消防団員の募集
町では地域防災力の要となる消防団員を男女問わず募集しています。
消防団員は自分の職業を持ちながら地域防災のリーダーとして活躍し、幅広いコミュニティ活動を通して、地域振興の維持増進にも中心的な役割を果たしています。あなたも地域の消防団員として活動をしてみませんか。

▽入団条件
(1)森町に居住または勤務している方
(2)年齢18歳以上の方(男女)
(3)意思が強く、健康な方

問合せ:森町消防本部庶務課消防団係
【電話】(2)2125

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU