文字サイズ
自治体の皆さまへ

各課からのお知らせー保健福祉課(1)ー

17/45

北海道森町

■森町福祉避難所の指定について
福祉避難所とは、主として高齢者、障がい者、乳幼児その他の避難所生活において特別な配慮を要する方々のための避難所です。
町では、あらかじめ、町内の福祉施設等で協定を締結した施設等を福祉避難所として指定しております。福祉避難所は、災害時に必要に応じて開設する二次避難所となりますので、災害発生当初から利用することはできません。
災害発生時は、直接、福祉避難所に避難するのではなく、まずは行政が指定する避難所(一次避難所)に避難し、身の安全を確保してください。
今後、町内のほかの施設等との協定締結をすすめ指定業務が完了し次第、公表いたします。

▽森町福祉避難所

問合せ:保健福祉課[福祉係]
【電話】(7)1085

■森町障がい者雇用促進事業補助金のお知らせ
町では、障がい者の雇用を促進するために、新規雇用者として障がい者を雇用する事業者に対して補助金を交付します。申請の際は、事前にお問い合わせのうえ、申請いただくようお願いいたします。

▽対象となる障がい者
町に住所を有する15歳以上60歳以下の者で、下記のいずれかに該当する者。ただし、同一の事業所で本補助金の対象となった者や他の事業所において1年以内に本補助金の対象となった者を除く。
(1)身体障害者手帳所持者で重度とされる者(障害程度が1、2級であるか、内部障害3級まで)
(2)療育手帳の交付を受けている者(A判定及びB判定)
(3)精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者(1~3級)

▽補助対象事業者の要件
・森町に事務所を有する事業所の事業主であること
・対象者を新たに労働者として雇い入れる者
・雇用保険適用の事業主であること
・町税等に滞納がない者
・対象者を1年以内に事業主の都合により解雇していない者

▽補助対象となる雇用契約
(1)雇用期間は1年を超えて引き続き雇用されると見込まれること
(2)1週間の労働時間が、原則として20時間を下回らないこと
(3)労働条件に関する事項について、労働基準法(昭和22年法律第49号)等の労働関係法令に基づいたものであること
(4)公序良俗に反する内容でないこと

▽補助金の額等(1人/月額30,000円、臨時雇用・1人/月額15,000円)
補助対象期間は、対象者1人に対し2年を上限とする。

問合せ:保健福祉課[障がい者支援係]
【電話】(7)1085

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU