文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION 2023.12(3)

25/29

北海道標津町

◆季節労働者向け建設オペレーター人材育成研修事業のお知らせ
根室管内4町通年雇用促進協議会では季節労働者主の方を対象に「建設オペレーター人材育成事業」を年間通して実施しています。日程など詳しくは下記申込・問合先へご連絡ください。
内容:
・技能講習12科目(小型移動式クレーン、玉掛け、フォークリフトなど)
・特別教育10科目(ガス溶接、伐採など)
会場:(株)北友商会内
中標津町東37条南1丁目
受講料:無料
対象者:季節労働者
※定員になり次第締め切り

申込・問合せ:根室管内4町通年雇用促進協議会
【電話】0153-72-6789

◆肝炎ウイルス検査およびHTLV-1抗体検査を北海道が無料で実施します
▽肝炎ウイルス検査
対象者:検査を希望する方
受付期間:検査実施日の2日前の16時30分まで
検査実施日:12月6日(水)、20日(水)13時~13時30分

▽HTLV-1抗体検査
対象者:根室管内4町に在住の方のうち
(1)平成23年度以降、妊娠健康診査によって抗体検査を受けたことのない方
(2)医療機関において、これまでに抗体検査を受けたことのない方
受付期間:検査実施日の前週木曜日の17時まで
検査実施日:12月6日(水)、20日(水)13時~13時30分
その他:保健所では、次の場合を除き1人につき1回
(1)抗体検査後、HTLV-1の性感染が疑われる行為があった方
(2)その他保健所長が認めた方
※日程は変更することがありますので、詳しくは下記問合先へご連絡ください。

実施場所・申込・問合せ:中標津保健所
【電話】0153-72-2168

◆転入者の方へ新型コロナワクチン接種のお知らせ
転入者の方が新型コロナワクチン接種を希望する場合は、接種券が必要です。発行の手続きには接種歴などの確認が必要となりますので、下記問合先へご連絡ください。

問合せ:保健福祉センター内 新型コロナウイルスワクチン接種相談・予約受付窓口
【電話】85-7272
(9時~17時)

◆住宅
▽公営住宅 入居者募集
入居を希望される方は、12月11日(月)までに下記の申込・問合先へご連絡ください。
入居条件など詳しくは下記問合先へご連絡ください。
・緑団地A-1(2LDK55.08平方メートル)
家賃範囲:17,600円~40,500円
・緑団地B-3(1LDK54.37平方メートル)
家賃範囲:17,400円~39,900円
・緑団地B-9(2LDK55.08平方メートル)
家賃範囲:17,600円~40,500円
・緑団地D-7(3LDK76.81平方メートル)
家賃範囲:25,000円~57,600円
・緑団地E-8(3LDK74.94平方メートル)
家賃範囲:24,500円~56,400円
・鳩ケ丘団地C-2(2LDK60.90平方メートル)
家賃範囲:20,500円~47,200円
・旭団地B-1(2LDK61.30平方メートル)
家賃範囲:20,400円~46,800円
※緑団地入居の方には手伝いなどご協力お願いします。

申込・問合せ:建設水道課建築・住宅担当
【電話】85-7247
(内線224)

◆X(旧ツイッター)で情報発信中!
町では、X(旧ツイッター)を通じて情報の発信を行っており、イベント情報など、防災行政無線の放送内容を随時更新しています。
【URL】https://twitter.com/shibetsu_town

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU