文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION 2023.9(4)

21/24

北海道標津町

◆スポーツ
≪9月のスポーツ≫
▽1日(金)~4日(月)
・東日本野球北北海道大会 〔8時~町営球場〕

▽2日(土)
・プールサイドまつり 〔18時~プール〕

▽4日(月)、25日(月)
・スポーツ体験教室 〔16時~総合体育館〕

▽10日(日)
・第5回商工会活き生きパークゴルフ大会 〔9時~標津PG場〕
・マルチスポーツ広場 〔10時~川北神社〕

▽16日(土)
・マラソンコースプロギング 〔13時~町内〕

▽17日(日)
・第51回オホーツクマラソン大会(健) 〔8時50分~町内〕
・第16回標津地区町内会対抗親睦パークゴルフ大会 〔9時~標津PG場〕

▽27日(水)
・ファミリーバドミントン教室 〔19時~総合体育館〕

▽30日(土)
・ふれあいスポーツデー前日祭 〔9時~総合体育館ほか〕

▽毎週水曜・金曜
・ウォーキング広場 〔18時30分~町内各地〕

以上、主な大会、教室など
※(健)は健康ポイント対象事業です

◆相談
▽乳幼児健康相談日程
9月28日(木)
会場:ひまわり
・4カ月
・6~7カ月
・9~10カ月
・12~13カ月
・2歳児
時間予約制としています。対象児以外でご希望の方は事前にお問い合わせください。

問合せ:保健福祉センター健康推進担当
【電話】82-1515
内線511

▽9月の精神保健福祉遠隔相談日程
中標津保健所では、毎月こころの問題でお悩みの方を対象とした、精神科医師によるテレビ電話での遠隔相談を開設しています。相談は完全予約制となります。
日時:9月28日(木)13時30分~16時30分
場所:中標津保健所
予約先:中標津保健所健康推進課
【電話】0153-72-2168
※保健師による相談は、随時受け付けています。

◆住宅
▽公営住宅 入居者募集
入居を希望される方は、9月12日(火)までにお申し込みください。入居条件など詳しくは下記問合先へご連絡ください。
・緑団地B-9
(2LDK 55.08平方メートル)
家賃範囲17,600円~40,500円

・緑団地D-5
(3LDK 74.94平方メートル)
家賃範囲24,400円~56,100円

・緑団地D-7
(3LDK 76.81平方メートル)
家賃範囲25,000円~57,600円

・緑団地E-6
(2LDK 61.12平方メートル)
家賃範囲20,000円~56,600円

・緑団地E-8
(3LDK 74.94平方メートル)
家賃範囲24,500円~56,400円

・鳩ケ丘団地D-3
(2LDK 60.90平方メートル)
家賃範囲21,100円~48,600円

※緑団地入居の方には手伝いなどご協力をお願いします。

申込・問合せ:建設水道課建築・住宅担当
【電話】85-7247
内線224

◆標津町ビューティフルデーを実施します
本町が加盟している「日本で最も美しい村」連合では、連合の設立日に合わせて、景観・環境を守る活動や地域の文化に触れる活動を「ビューティフルデー」として実施しています。次のとおり実施しますので、美しい標津町の街並みを守っていくために、皆さまのご協力をお待ちしています。
日時:9月30日(土) 9時~11時
※雨天中止
内容:
・ごみ拾い
場所:町道標津市街環状線(防災道路)
・草取り
場所:道道863号(標津中学校交差点から消防署交差点の間)
集合場所:役場「正面駐車場」
持ち物:軍手、タオルなど(その他はこちらで用意します)
お申込み:電話または二次元バーコードの申込みフォームから9月24日(木)までにお申し込みください。
その他:
・イベント保険に加入します(自己負担なし)
・小学生未満は保護者同伴でお願いします

・参加申込フォーム
※二次元バーコードは広報紙をご覧下さい。

申込・問合せ:企画政策課企画政策担当
【電話】85-7240
内線110・113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU