◆12月2日から保険証の仕組みが変わります!
12月2日から保険証、限度証(限度額適用認定証)、減額認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)は発行されなくなり、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行します。切り替えがお済でない方も申請不要で届けられる資格確認書で保険診療を受けられます。
※現在お手元にある保険証などは有効期限まで使用できます。
▽マイナンバーカードを保険証として利用できます!(マイナ保険証)
〇マイナ保険証のメリット
・マイナ保険証のみで高額療養費や特定疾病の適用が受けられます。(負担区分はマイナポータルで確認できます)
・過去のお薬情報や健康診断の結果などを提供でき、より適切な医療を受けられます。
・負担割合に変更が発生しても、保険証の差し替えが必要ありません。
〇利用登録方法
マイナンバーカードを保険証として利用するには登録が必要です。登録にはマイナンバーカードと4桁の暗証番号を使用します。医療機関や薬局の受付にあるカードリーダーやセブン銀行ATM、マイナポータルで登録できます。
登録の有無は、マイナポータルまたは住民生活課保険医療担当(5番窓口)で確認できます。
・マイナポータルアプリはこちらからダウンロード可能です。
※二次元コードは広報紙をご覧ください。
▽マイナ保険証を使わない場合の受診方法
マイナンバーカードの保険証登録をしていない方は、現行の保険証の有効期限が切れる前に「資格確認書」を無償でお届けします。(申請不要)
▽特定疾病療養受療証
厚生労働大臣が定める特定疾病(人工腎臓が必要な慢性腎不全など)の方に交付される「特定疾病療養受療証」は、今後も継続して交付します。
マイナ保険証を利用する場合は「特定疾病療養受療証」の提示が不要になります。
問合せ:住民生活課保険医療担当
【電話】85-7243
<この記事についてアンケートにご協力ください。>