文字サイズ
自治体の皆さまへ

特トク情報(3)

29/38

北海道標茶町

■釧路湿原国立公園連絡協議会からのお知らせ
▽初夏の湿原 野鳥観察会
夏鳥が勢揃いしたフィールドで、繁殖期の野鳥の姿とさえずりの特徴を教わりながら散策しましょう。
日時:6/8(土)8:00〜10:00
場所:シラルトロ湖・蝶の森周辺(集合はシラルトロ自然情報館駐車場)
料金:無料
定員:15人

申し込み・問い合わせ:塘路湖エコミュージアムセンター
【電話】487-3003️

▽初夏の花を見に行こう
釧路湿原はいよいよ花のシーズン到来です。初夏を代表する湿原の花々を観察しましょう。
日時:6/9(日)10:00〜12:00
場所:鶴居村温根内ビジターセンター
料金:無料
定員:15人

申し込み・問い合わせ:鶴居村温根内ビジターセンター
【電話】0154-65-2323

▽初夏の展望台 展望台散策
自然散策をしながらサルルン沼で子育てをするアカエリカイツブリの奮闘を観察します。
日時:6/22(土)10:00〜12:00
場所:サルルン展望台周辺(集合はサルボ展望台駐車場)
料金:無料
定員:15人

申し込み・問い合わせ:塘路湖エコミュージアムセンター
【電話】487-3003

■町有地売り払い情報
本町では、麻生・平和地区の町有地の売り払いを行っています。
売り払い物件・価格:町ホームページに掲載

申し込み・問い合わせ:役場管理課契約管財係(2階(14)番窓口)
【電話】内線141

■8月職業訓練受講生の募集
北海道職業能力開発促進センター釧路訓練センター(ポリテクセンター釧路)では、職業訓練受講生を募集します。
詳しくは「ポリテク釧路」で検索してください。
対象者:ハローワークに求職の登録をしている方
募集訓練科・定員:電気システム科(定員20人)
訓練期間:8/1(木)~令和7年 1/29(水)
申込期間:5/27(月)〜6/28(金)
申し込み:ハローワーク釧路(【電話】0154-41-1201)

問い合わせ:ポリテクセンター釧路
【電話】0154-57-5938

■別海駐屯地創立59周年記念行事
陸上自衛隊別海駐屯地創立59周年記念行事を次のとおり開催します。ぜひ、ご来場ください。
日時:7/7(日)9:00〜14:00
場所:別海駐屯地
内容:式典、観閲行進、アトラクション、装甲車の体験搭乗、その他

問い合わせ:陸上自衛隊別海駐屯地広報班
【電話】0153-77-223

■町税などの夜間納付相談窓口の開設
本町では毎月、夜間納付相談窓口を開設しています。今月の窓口開設日は次のとおりですので、昼間はお仕事などで納付相談が困難という方は、利用ください。
なお、コンビニエンスストアでも町税などの納付ができますので、夜間や休日に納付するときなどに利用してください。
町税などは、皆さんの暮らしを支えるための貴重な財源となっていますので、納税に対するさらなるご協力をお願いします。
日時:6/28(金)20:00まで
場所:1階(10)番窓口

問い合わせ:役場税務課納税係
【電話】内線155

■雷別へ植樹に行こうYo! 参加者募集
釧路湿原森林ふれあい推進センターでは、シラルトロ湖上流部の雷別国有林で実施する「広葉樹の森林づくり活動」の参加者を募集しています。
日程:6/29(土)
時間:8:15~16:30(釧路市発着)
内容:広葉樹の植樹、望楼でパイロットフォレスト眺望(町内で集合・解散予定)
定員:15人(先着順)
参加資格:満16歳以上(中学生以下は要保護者同伴。要傷害保険等申込み)
募集締切:6/21(金)

申し込み・問い合わせ:釧路湿原森林ふれあい推進センター
【電話】0154-44-0533(平日16~17時)、【メール】h_kushiro_f@maff.go.jp

*******

問合せ:標茶町役場
【電話】485-2111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU