文字サイズ
自治体の皆さまへ

生活豆知識 偽セキュリティ警告のサポート詐欺に要注意

13/38

北海道標茶町

サポート詐欺は、パソコンの画面に突然「偽のセキュリティ警告画面」を表示させるなどして不安感をあおり、画面に表示された電話番号に電話をかけさせ、パソコンを遠隔操作するソフトウェアなどをインストールするように促し、問題を解決するために高額なサポート料金を支払わせる手口のことです。被害に遭わないためにはまず「表示されている番号に電話をかけないこと」が重要です。
詳しくは「国民生活センター」で検索してください。

相談窓口:
・役場観光商工課商工労働係(2階(16)番窓口)【電話】内線251
・釧路市消費生活センター【電話】0154-24-3000
・消費者ホットライン【電話】188

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU