文字サイズ
自治体の皆さまへ

NEWS 議会の動き

19/34

北海道歌志内市

■第3回定例会 9月12日から会期3日間で開催
▼承認された報告
▽専決処分の報告について
令和5年4月13日発生の倒木による家屋損害事故について、事故の原因が本市にあることから、当該損害箇所の修繕工事費の全額を市が支払うことで示談を締結したので、昭和63年6月22日議決の「市長専決処分事項の指定」により専決処分しました。

▼報告された事案
▽令和4年度決算に基づく歌志内市健全化判断比率について
▽同歌志内市資金不足比率について
これらの比率について、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」の規定に基づき議会への報告を行いました。
「健全化判断比率」は下表のとおりで、「資金不足比率」は市営公共下水道特別会計及び病院事業会計とも資金不足額がないことから算出されませんでした(経営健全化基準20・0%)。
【表】健全化判断比率

▼教育委員会委員の任命
9月30日で任期満了となる佐藤友美(さとうともみ)氏の再任について、議会の同意を得ました。
任期4年間
市内文珠 佐藤友美氏
※再任のため略歴は省略します。

▼人権擁護委員の推薦
人権擁護委員澤田季孝(さわだすえたか)氏が9月30日をもって任期満了となるので、引き続き委員として推薦するため、議会の同意を得ました。
任期3年間
市内文珠 澤田季孝氏

▼可決された議案
▽歌志内市職員特殊勤務手当支給条例及び歌志内市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症に変更されたことに伴い、防疫等作業手当の特例等を廃止するため、関係条文を整備しました。
▽歌志内市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について
対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取り扱いに関する条例の制定に関する基準を定める奨励の一部を改正する省令の公布に伴い、電気自動車等に用いる急速充電設備の全出力の上限を撤廃し、あわせて火災予防上必要な措置の見直しを行うなど、関係条文を整備しました。

▽北海道市町村職員退職手当組合規約の変更について
北海道市町村職員退職手当組合を組織する団体に後志広域連合を加えるため、規約の一部を変更しました。

▽令和5年度歌志内市一般会計補正予算(第5号)
歳入歳出予算に2327万2千円を追加し、予算総額を43億3798万1千円としました。
補正予算の主な内容は次のとおりです。
歳出
・国庫(道費)支出金返還金の増 1937万2千円
・改良住宅及び市営住宅の内部改修等に係る工事請負費の増 495万円
・住宅改修促進助成事業に係る補助金の増 262万4千円
・コミュニティセンターの鉄扉改修に係る工事請負費の増 64万9千円
歳入
・保育環境改善等事業の増 17万円
・住宅改修促進助成に係る過疎地域持続的発展特別事業基金繰入金の増 262万4千円
・前年度繰越金の増 2000万円
・国庫支出金過年度収入の増 45万7千円

▼閉会中の審査として付託された議案
▽令和4年度歌志内市各会計歳入歳出決算の認定について
▽同歌志内市病院事業会計決算の認定について
これら2議案は、9月12日に設置された決算審査特別委員会(山崎瑞紀(やまざきみずき)委員長、議長及び監査委員を除く全議員で構成)に、閉会中の継続審査として付託されました。

▼可決された意見書
▽下水サーベイランス事業の実施を求める意見書
▽脱炭素と自然再興に貢献するサーキュラー・エコノミー(循環型経済)の推進を求める意見書
▽学校給食の無償化を求める意見書
▽軽油引取税の課税免除特例措置の継続を求める意見書
9月14日・議員提出

これらの意見書が原案どおり可決され、内閣総理大臣など各関係先に送付されました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU