文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ーお知らせ(2)

23/26

北海道歌志内市

■ペットの遺棄・虐待はは犯罪です
愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。違反すると、懲役や罰金に処せられます。
動物虐待とは、動物を不必要に苦しめることをいい、正当な理由なく動物を殺したり傷つけたりする行為だけでなく、必要な世話を怠ったり、ケガや病気の治療をせずに放置したり、充分な餌や水を与えないなど、いわゆるネグレクトと呼ばれる行為も含まれます。
愛護動物の虐待や遺棄を発見したときは、空知総合振興局環境生活課または警察署に通報してください。
▽愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
5年以下の懲役または500万円以下の罰金

▽愛護動物に対し、みだりに身体に外傷を生ずるおそれのある暴行を加える、またはそのおそれのある行為をさせる、えさや水を与えずに酷使する等により衰弱させるなど虐待を行った者
1年以下の懲役または100万円以下の罰金

▽愛護動物を遺棄した者
1年以下の懲役または100万円以下の罰金

やむを得ない事情でペットの飼育が困難になった場合は、知人・友人に新しい飼い主を紹介してもらったり、ポスターを掲示して飼い主を募集するなど、自ら新しい飼い主を探すことが飼い主の責務です。

参考ホームページ:
地方自治体動物虐待等通報窓口一覧【HP】https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/3_contact/reportcruelty/
環境省動物の遺棄・虐待防止ポスター【HP】https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/poster04.pdf

問い合わせ:北海道環境生活部自然環境局自然環境課企画調整係
【電話】011・204・5987

■赤歌警察署からのお知らせ
1.ヒグマによる被害防止のために
(1)複数で行動し、音で存在を知らせる。
(2)ヒグマの出没情報等に気を付ける。
(3)残飯や生ごみの処理には注意する。
(4)フンや足跡、食べた跡を見つけたら、すぐに引き返す。
(5)落ち着いて行動する。

2.防災対策に備えを
8月30日(水)から9月5日(火)までの間、防災週間となっています。大雨や洪水など、日ごろから災害について備えておきましょう。

3.国際テロの未然防止対策にご協力を
北海道警察は「テロリストを入れない」「拠点を作らせない」「起こさせない」の三本柱でテロ対策を推進中です。関係機関との連携を強化していますが、テロの未然防止に必要なのは、市民の皆さんの目と声です。
平成13年9月11日、米国での同時多発テロ、平成25年4月、米国ボストンマラソンでの爆発テロ等、いつ何処で発生するかわからない状況です。
何か変だな(不審者)、おかしいな(不審物件)と思いましたら、赤歌警察署へ連絡・通報いただきますよう、ご協力をお願いします。

問い合わせ:赤歌警察署警務課
【電話】42・0110

■国民年金の手続きにについて
1.次のような場合は国民年金の加入手続きが必要です
会社を退職(失業)したときは、本人と扶養している配偶者についても国民年金への加入手続きが必要となります。
手続きを忘れると、将来年金が受給できなくなったり、障害年金や遺族年金が受給できなくなる場合がありますので、必ず手続きをしましょう。
保険料の支払いが困難なときは免除制度もありますので、ご相談ください。

2.国民年金保険料の納付は安心・便利・確実な口座振替がおすすめです
国民年金保険料は国から送付される納付書で金融機関などで納めることになっていますが、仕事の都合などで支払いができない場合や、「ついうっかり」といった納め忘れの防止にもなりますので、ぜひ口座振替をご利用ください。
手続きは、保険料の納付書と預貯金通帳及び通帳の印鑑を持参のうえ、最寄りの金融機関や郵便局、または年金事務所で行ってください。
申し込みや引き落としに手数料はかかりません。
なお、最初の引き落としは、申し込みの1~2か月後となり、開始月は、後日お届けする「口座振替開始のお知らせ」で確認できます。

問い合わせ:
砂川年金事務所【電話】52・2144
戸籍保険グループ(市役所1階)【電話】42・3217

■ヒグマにエサを与えなないでください
人の生命または身体に直接被害を与える危険性の高いヒグマを作りだし、人とヒグマの共存を困難にするため、道内の生物の多様性に著しい影響を及ぼす行為として、北海道では、「北海道生物の多様性の保全に関する条例」で、ヒグマにエサを与えることを禁止しています。
違反すると、行為の中止等の勧告や氏名等の公表の対象となります。

問い合わせ:北海道環境生活部自然環境局
【電話】011・204・5988

■北海道動物愛護管理理センター開設について
北海道では、行き場のない犬や猫を新しい飼い主へつないでいく「動物愛護管理センター(仮称)」を令和5年度から開設予定です。
北海道では、これまで道内の14の(総合)振興局と40の保健所・支所が連携しながら、引き取られた犬や猫の新しい飼い主探しを行ってきましたが、胆振東部地震や新型コロナウイルス感染症、多頭飼育崩壊など人と動物を取り巻く様々な課題が浮き彫りとなってきています。

また、動物愛護管理法の改正により「動物愛護管理センター機能」について新たに規定されたことから、人も動物も安心し暮らせる社会を目指し、令和5年度から「動物愛護管理センター(仮称)」を開設することとしています。
そこで、北海道では、本取組へのご寄附にご賛同いただける企業様を募集しています。ご寄附の時期・方法などについては、下記へお問い合わせください。
参考ホームページ【HP】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/aigo/douaicenter.html

問い合わせ:北海道環境生活部自然環境局自然環境課企画調整係
【電話】011・204・5987【FAX】011・232・6790

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU