文字サイズ
自治体の皆さまへ

町長への手紙

5/38

北海道比布町

「町長への手紙」にお寄せいただいた手紙とその回答を紹介します。

■町行政のデジタル化についてLINE・メールなどを町行政にもっと活用してはどうかと思います。税金などの支払いを促すもの、交付金など社協の介護・人の移送・シルバー人材センターの利用料など、いろいろ町の事務処理などに便利に使われても良いのではないのでしょうか。
旭川市ではすでに利用されているとのことです。私の友人は午前中に1回、午後から2回間隔は15分とのことで、ミスもあるので電子記録等どの係が何時に請求したなど記録を取り、ミスの無いようにしてください。事務処理の簡素化、郵送料など人件費、経費の削減をされてはいかがでしょうか。
「ぴぴたく」に関して、有料でも構いませんが、当麻のコメリ、春光のホーマック、ツルハなどに行けるようになればと思います。支払いは、LINE・メールで来るようになれば良いな、と思います。水谷寿(蘭留町区)

□町長からの回答
お手紙をいただき、また、旭川市の情報も提供いただき、ありがとうございます。
現在、税金などのお知らせは、無線放送と町の公式LINEで行っています。
旭川市に確認したところ、旭川市では登録制のショートメールサービスにより周知していることがわかりました。また、こちらのサービスは、基本料と件数に応じた費用負担が生じるということでした。
旭川市では比布町のように無線放送での周知がないため、各戸にお知らせする場合はこのようなサービスを利用する必要があるようですが、比布町には防災無線による放送があります。
また、町の公式LINEは費用負担がなく、登録いただいている方に無線放送と同様の文章が送信されています。
公式LINEの登録者は少しずつ増えていますが、まだ周知が不十分な状況です。ご意見のとおり、郵送料などの経費削減は重要と考えていますので、さらに多くの方にご利用いただけるよう、引き続き周知をしてまいります。
「ぴぴたく」の町外利用については10月1日から、当麻町のツルハドラッグとコメリハードandグリーンへの送迎を開始しました。利用料は1回300円となっています。支払い方法は1か月ごとの口座振替のみで、現在のところ電子マネーなどの対応は検討していません。詳細は広報ぴっぷ10月号に掲載していますので、ご覧ください。
最近、さまざまな場面でデジタル化が進んでいます。時代の流れとしてデジタル化の必要性は認識していますが、システムなどの導入には多額の費用がかかることから、より多くの町民の皆さんの利便性向上につながるものを精査した上で、進めてまいります。

●町LINE公式アカウント
町LINE公式アカウントでは、防災行政無線の放送とほぼ同じ内容を配信しています。放送内容を文字情報として読むことができ、大変便利です。ぜひご登録ください。

●お寄せください
比布町のまちづくりについて、ご意見・要望やアイデアをお聞かせください。
氏名などの記入がない意見も参考にさせていただきますが非難や中傷、営利を意図したものは受付できません。また、返答もできませんので、ご了承願います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU