医療制度・補助事業・税情報など、町から特にお伝えしたい大切な情報です。
■[01]役場での税申告に事前予約が必要になります
所得税の確定申告や住民税申告、還付の申告について、窓口の混雑や待ち時間を減らすため、今年度から事前予約制とさせていただきます。
予約の方を優先して受け付けますので、来庁を予定している場合は役場税務住民課へご連絡ください。
なお、予約状況によりご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また、状況により、予約をしていてもお待ちいただく場合があります。
申告が必要か、申告に必要なものなどの詳しい内容は、広報ぴっぷ1月号に掲載する予定です。
また、確定申告期間中は、イオンモール旭川駅前の特設会場でも申告受け付けを行う予定です。
なお、申告の内容によっては、役場での受け付けができない場合がありますので、ご了承ください。
▼《予約が必要な申告》
▽所得税の確定申告
▽住民税申告
▽還付の申告 など
▼《申告予約制度について》
▽予約可能時間
平日の午前9時から午後3時まで
(正午から午後1時を除く)
※午後4時以降の受け付けはできません。
▽申告受付期間
確定申告・住民税申告は2月17日(月)から3月17日(月)まで
※還付申告は1月16日(木)から予約可能です。
▽予約方法
前日までに電話で予約してください、詳しくは下記《申告予約の仕方》をご覧ください。
▼《申告予約の仕方》
▽申告を希望する日の前日までに、役場税務住民課に電話
▽電話で次の内容をお伝えください
・希望日時(次のいずれか)
(1)午前9時~10時
(2)午前10時~11時
(3)午前11時~正午
(4)午後1時~2時
(5)午後2時~3時
(6)午後3時~4時
・名前
・日中連絡がつく電話番号
▽予約が確定したら、
予約日当日、時間までに役場へお越しください
問い合わせ先:税務住民課 税務住民室税務係
■[02]除排雪作業にご協力をお願いします
町では皆さんの日常生活に支障をきたさないように、今年も全力で除雪作業に努めます。また、皆さんの協力を得ながら排雪作業も進めますので、ご理解をお願いします。
◆除雪体制と除雪基準
町道の除雪作業は除雪トラック3台、除雪専用車1台、除雪ドーザー2台、歩道用小型ロータリー車1台で行っています。
車が走りにくくなり、交通障害の原因となるのを防ぐため、おおむね10センチの降雪があった場合に出動します。なお、一部の路線は民間委託での作業となります。
◆屋根からの落氷雪事故防止
毎年、建物などからの落氷雪による事故が多く発生しています。事故を防ぐため、次の点にご注意ください。
◇丈夫な雪止めの設置
落氷雪事故の発生が懸念される沿道建物などには丈夫な雪止めを設置してください。また、雪止めの劣化などによる破損も事故につながります。発見した際は早急に修繕してください。
◇軒下や道路の通行
軒下や道路では、絶対に子どもを遊ばせないようにしてください。
◇発生しやすいタイミング
落氷雪事故は気温がマイナス3度からプラス3度の時に発生しやすいです。早めの除雪を心がけ、必ず複数人で行い、歩行者や遊んでいる子どもに十分注意してください。雪が落ちた際は直ちに負傷者がいないか確認し、歩行者の通行に支障が出ないよう除雪してください。
また、落雪によって人や車などに損害を与えた場合は所有者が責任を問われます。
◆除雪作業にご協力ください
除雪作業は通勤や通学の時間帯前に完了することを目標としていますが、吹雪などにより作業が遅れることもありますので、ご理解ください。
また、除雪作業を円滑に進めるため、次の点に注意し、ご協力をお願いします。
◇路上駐車は迷惑です
路上に車があると、除雪車が通れず除雪ができなかったり、後回しになる場合もあります。路上駐車をしないようご協力ください。
◇道路に雪を捨てないで
除雪した道路に雪を押し出してしまうと、交通事故の原因や、通行のさまたげになるため、雪は敷地内で処理するか、雪捨て場へ運んでください。
◇ごみ出しは除雪の後に
ごみは除雪車が通過した後に出すよう、ご協力をお願いします。
◇支障物を置かないで
道路に除雪のさまたげになるものを置くと、除雪車がはね飛ばすことがあり危険です。
また、狭い道路や交差点に面している塀、樹木などは、雪が積もると識別できなくなり、誤って接触する場合もありますので、分かりやすい目印を付けてください。
問い合わせ先:
〔町道〕建設課管理室維持係
〔道道〕旭川建設管理部事業課【電話】26-4461
〔国道〕旭川開発建設部旭川道路事務所【電話】61-0136
<この記事についてアンケートにご協力ください。>