■ポイントをおさえて転倒予防!
冬の路面では、滑って転倒し、骨折などのけがをする方が急増します。乾いた道と同じ歩き方をすると、転倒しやすいので注意が必要です。
▽冬道の歩き方のポイント
(1)歩幅を小さく、靴の裏全体を付けて歩く
(2)歩くスピードはゆっくり。すり足ぎみに、足を左右に開くように
(3)滑りそうな道や場所を見分けて歩く(玄関の出入り口や車の出入りが多い場所など)
(4)リュックを使う(両手を使うことができ、頭を守ることもできる)
▽杖を使う場合
(1)身体の近くに杖を立ててつくようにする
×危険なつき方
斜めにつくと、滑りやすくなるので危険です!
○安全なつき方地面に真っすぐ
つくことでしっかり支えることができます!
(2)杖にアイスピックを付ける
使用しないときは、先端を戻しましょう
※アイスピックには大きく分けて2種類あります。杖やアイスピックの選び方は、地域包括支援センターにご相談ください。
▽靴選びは、靴底がポイント!
ツルツル路面には、ピン・金具付き、深い溝のある靴底がおすすめです。ゴムは劣化し消耗するので、こまめに確認してください。
また、雪が深い道では靴底の溝に雪が入るため、スーパーなど、お店に入る際には、雪を落としてから入ると転倒防止につながります。
問い合わせ先:地域包括支援センター
(役場保健福祉課内)
【電話】85-2112
<この記事についてアンケートにご協力ください。>