文字サイズ
自治体の皆さまへ

EBETSU×おしらせ【健康・福祉】

25/38

北海道江別市

◆えべつ市民健康づくりプラン21 健康づくり教室
◇室内で楽しく体力づくり
室内でストレッチや筋力トレーニングの基礎を学びます。冬の間動かすことの少ない身体を春に向けて整えるための運動習慣を身につけましょう。講師は市スポーツ振興財団指導員。直接会場へ。
日時:2月27日(火)10時~11時30分
※10分前までに集合
会場:大麻体育館(上靴必須)
料金:100円(傷害保険料を含む)

詳細:保健センター
【電話】385・5252

◆えべつ市民カレッジ対象講座 こころの健康づくり講演会
◇ストレスとの上手な付き合い方~こころの疲れに気づいていますか~
ストレスとの向き合い方などを学び、元気に日々を送るコツを身につけましょう。講師は五稜会病院 札幌CBT and EAPセンター副センター長で公認心理師の中村亨さん。2月7日(水)~29日(木)に電話か直接申し込み。
日時:3月3日(日)14時~15時30分
会場:野幌公民館
対象・定員:100名

申込み:保健センター
【電話】385・5252

◆国保特定健診を受けましたか?
江別市国保に加入する40歳~74歳の方に送付している「特定健康診査受診券」(うぐいす色)の有効期限は3月31日(日)です。未受診の方は受診しましょう。
料金:400円~600円
※健診機関により異なる

詳細:保健センター(国保健診担当)
【電話】385・4620

◆介護予防教室 シニアの元気アップ講座
元気に自分らしく暮らす上で必要な運動、栄養、口腔ケア、認知症予防に関する知識を学びます。講師はリハビリ専門職や歯科衛生士、管理栄養士など。2月1日(木)から電話で申し込み。
日時:
(1)3月4日(月)・11日(月)
(2)3月21日(木)・28日(木)
いずれも9時30分~12時
会場:
(1)保健センター
(2)総合社会福祉センター
対象・定員:おおむね65歳以上の方で2日間受講できる市民(過去1年受講歴のない方)。
(1)先着15名
(2)先着25名

申込み:
(1)江別第一地域包括支援センター【電話】389・4144
(2)野幌第一地域包括支援センター【電話】381・2940

◆認知症体験VR研修会
認知症の中核症状をバーチャルリアリティの機器で疑似体験し、認知症の方の気持ちの理解を深めます。市内介護事業所利用者の作品展も同時開催。2月19日(月)から電話申し込み。
※令和5年度からプログラムが一部刷新。3D映像のため、映像に酔いやすい方はご注意ください
日時:3月16日(土)
(1)10時30分~12時30分
(2)14時30分~16時30分
※各回30分前から受け付け
会場:野幌公民館
対象・定員:市内在住・在勤・在学の13歳以上の方、(1)(2)各先着50名
※昨年8月の研修を受講した方を除く

申込み:介護保険課
【電話】381・1067

◆電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(7万円)
対象世帯に給付金を支給します。市が送る確認書を期限までに返送してください。
確認書返送期限:2月29日(木)
支給額:世帯当たり7万円
対象・定員:令和5年度の住民税が非課税の世帯
※住民税課税者に全員が扶養されている世帯は除く

申込み:コールセンター
【電話】050・3666・8511

◆子育て世帯生活支援特別給付金
低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分・ひとり親世帯以外分)として、児童1人当たり5万円を支給しています。該当する方で未申請の方は2月29日(木)までに申請してください(必着)。詳細はHPをご覧ください。

申込み:子育て支援課
【電話】381・1408

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU