文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民向けプログラムを紹介!知って、楽しんで 身近な大学(2)

3/45

北海道江別市

◆札幌学院大学
「心理学部」「人文学部」「法学部」「経済経営学部」の4つの学部がある文系総合大学です。令和4年から江別と新札幌の2キャンパス体制となり、「地域と共生する大学」として、それぞれの地域の特性を生かし、学生、市民の皆さんに「学び」を提供しています。

◇コミュニティカレッジ
《講座例》
・話し方講座
・脳トレ
・マネープラン
・写真講座 など
新札幌キャンパスやオンラインで前期後期に分けて開催しています。後期(10~12月)の受講受付は8月下旬から。

詳細:社会連携課
【電話】386-8111(代表)

◇考古学資料展示室
江別キャンパスの考古学資料展示室を週3回(火・木・金曜日)の9時から15時に、事前予約制で一般に開放しています。
「北海道の先史時代」をテーマに、旧石器時代から縄文―続縄文―擦文時代にかけての土器、矢じりなどの出土品のほか、アイヌ文化期、外国や本州などの資料を展示しています。学芸員課程を履修する学生による特別展示会も開催予定です。

詳細:教育支援課人文学部
【電話】386-8111(代表)

◇フェアトレード活動
全国で5校のみ認定を受けている「フェアトレード大学」として、フェアトレードの普及・啓発活動を積極的に行っています。
フェアトレードは、開発途上国の原料や製品を、適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す貿易のしくみで、SDGsへ貢献できる取り組みです。
学生サークルが中心となり、オリジナル商品の開発販売や普及イベントの企画運営、出前授業などの活動を行っています。

詳細:国際交流課
【電話】386-8111(代表)

◆北海道情報大学
高度情報通信社会の担い手にふさわしい情報技術と知識、幅広い教養、専門分野の知識などを持った高度IT技術者の育成を目標とした大学です。

◇市民公開講座
《講座例》
・もしも、がんと診断されたら知ってほしいこと~正しい情報を得るために~
・無料で手軽なデザインツール「CANVA」を使ってみよう
・集まれ小学生!!ピカっとプログラミング講座
・日常で運動をする意義と実施方法 など
北海道情報大学や札幌サテライト教室で開催しています。

詳細:地域連携・産学連携センター
【電話】385-4427

◇HIU女性研究者の「なるほどラボ」「なるほど! AIを使った画像生成」
11/30(木)11時~
「なるほどラボ」は、皆さんの生活をちょっと豊かにできるかもしれない、大学での研究や教育を通して得る知識を、女性研究者が地域に赴いて、参加者の皆さんとにぎやかに共有する場です。
不定期に開催しており、今年度2回目は江別蔦屋書店で、
身近な存在となったAIの画像生成をテーマに、その仕組みや画像生成の方法、問題点などを解説します。

詳細:地域連携・産学連携センター
【電話】385-4427

◇食の機能性評価「食の臨床試験“江別モデル”」
健康情報科学研究センターでは、「食と健康と情報」の取り組みの一環として、「食の臨床試験」を行っています。市民ボランティアの協力のもと、地域の機能性食材などを対象に、さまざまな健康機能を分析しています。得られた結果は学術論文などで発表し、科学的根拠に基づき、健康維持増進に役立つ食品の開発に貢献しています。また、市民の皆さんから提供された健康データは、参加者にコメント付きで返却することで、自身の健康増進に役立てることができます。
市民ボランティアの募集や詳細は、健康情報科学研究センターのホームページをご覧ください。

詳細:企画課
【電話】381-1015

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU