文字サイズ
自治体の皆さまへ

新生活の手続きはお早めに(2)

10/49

北海道江別市

◆市外へのお引越しは転出手続きをお忘れなく
進学や就職、転勤などによる転出の届出は、予定日の2週間前からできます。

◇窓口での届出
必要なもの:本人確認書類、マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード、委任状(本人と別世帯の代理人の方が届け出る場合)
受付窓口:
市役所本庁舎戸籍住民課
市大麻出張所
受付時間:平日8時45分~17時15分

◇郵送での届出
次の必要なものを戸籍住民課へ送付してください。様式は市ホームページや各証明交付窓口に用意しています。
必要なもの:転出証明書郵送請求書(郵送による転出届)、本人確認書類のコピー、返信用封筒(宛先を記入し、切手を貼付したもの)、お持ちの方はマイナンバーカード(表面)または住民基本台帳カードのコピー
郵送先:
〒067-8674 高砂町6
江別市役所戸籍住民課 宛

◆マイナンバーカードをお持ちの方はオンラインで転出届を提出できます
マイナポータルから、オンラインで転出の届出ができます。このサービスを利用すると、転出の手続きで、市役所への来庁が原則不要となります。
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内で引っ越しをする方が利用できます。
※マイナポータルを通じて転出の届出をした方も、転入先の市町村の窓口で転入届などの手続きが必要です

詳細は、以下のホームページまたは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。
【HP】https://www.digital.go.jp/policies/moving_onestop_service/

◆各種証明書のみ請求される方はご利用ください!証明書等コンビニ交付サービス
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方は、コンビニなどの店舗で住民票の写しなどの各種証明書を取得できます。
各種証明書のみ請求される方は、コンビニ交付サービスを利用すると待ち時間が無く取得できます。
※マイナンバーカードは有効な利用者証明用電子証明書が搭載されたもの、住民基本台帳カードはコンビニ利用申請をしているものが必要です

◆転出とともに必要な手続き
◇印鑑登録証
印鑑登録証(カード)を戸籍住民課(【電話】381-1020)へお返しください。

◇水道・下水道
引っ越しする1週間ほど前に、水道部営業センター(【電話】385-4987)へ転居先をご連絡ください。

◇各種医療費の受給者証
子ども・ひとり親家庭・重度心身障がい者の各種医療費受給者証を医療助成課(【電話】381-1403)へお返しください。
※引越先の市町村で医療助成の申請をする際、所得課税証明書(課税年度の1月1日現在、住民登録のある市町村で発行)が必要な場合があります。引越先の市町村の担当窓口にお問い合わせください

◇各種保険証
国民健康保険被保険者証を国保年金課(【電話】381-1028)、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証を医療助成課(【電話】381-1403)へお返しください。

◇標識が江別市の原付バイク(125cc以下)、小型特殊自動車
「標識(ナンバープレート)」と「標識交付証明書」をお持ちの上、市民税課(【電話】381-1012)で廃車手続きをしてください。引っ越し先の市町村での登録に必要な「廃車申告受理証明書」をお渡しします。

◇(1)4輪軽自動車、(2)2輪バイク(125cc超)
転出に伴い車両の定置場所が市外になる場合は、登録変更の手続きが必要です。市役所では手続きできませんので、以下へご連絡ください。
(1)の連絡先:全国軽自動車協会連合会札幌地区事務取扱所【電話】768-3955
(2)の連絡先:北海道運輸局札幌運輸支局【電話】050-5540-2001

◇公立小中学校の転校
現在の学校から、新しい学校での転校手続きに必要な「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」の交付を受けてください。

詳細:学校教育課
【電話】381-1058

詳細:戸籍住民課
【電話】381-1020

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU