文字サイズ
自治体の皆さまへ

EBETSU×おしらせ【事業者向け】

37/50

北海道江別市

◆江別市勤労者共済会
市内で働く方の福利厚生の充実と向上を図ることを目的に平成7年に発足。現在、約130事業所が入会し、千名以上の事業主や職員の方が登録しています。事業所単位で加入し、会費は会員1人月額500円です。詳細はHPをご覧ください。

詳細:江別市勤労者共済会事務局
【電話】381・1406

◆江別市中小企業融資制度
事業の安定や経営の高度化・近代化に必要な資金を調達するための融資を随時受け付けています。詳細はお問い合わせください。
対象・定員:
・市内で1年以上の事業実績がある 
※新規開業の場合は市内に事務所か事業所を開設
・北海道信用保証協会の保証対象業種に該当する
・市税を完納している

詳細:
商工労働課【電話】381・1023
商工会議所【電話】382・3121

◆どうする事業承継?事業承継・引継ぎ支援センター
事業承継に関するさまざまな課題の解決を行うための、国が設置した支援機関です。中小企業診断士などの専門家が事業承継相談を無料で実施しています。
相談例:
・親族に承継する際や事業を譲り受ける際に準備することを知りたい
・従業員に引き継ぐ場合の手続きを教えてほしい
・後継者を探す相談をしたい など

詳細:北海道事業承継・引継ぎ支援センター
【電話】222・3111

◆イベント開催経費をサポートします
市内の経済活性化のために行うイベントに対し補助します。研修受講費への補助などもあり。詳細はHPをご確認ください。
対象・定員:入場料無料・不特定多数の人を対象とし、市内で活動する複数の団体などが参加するイベント
※継続して行うイベントへの補助には条件あり
料金:補助率50%(限度額40万円)
※申請者に企画から実施まで関わる5人以上の学生(市内在住・在学の大学生や専修学校生)を含む場合は70%

詳細:商工労働課
【電話】381・1023

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU