◆エキノコックス検診
健康保険証持参。直接会場へ。
日時:5月28日(火)〜30日(木)7時〜11時30分
対象・定員:小学3年生以上の市民
※過去に異常がなかった方は5年に1度
会場・詳細:保健センター
【電話】385・5252
◆江別市福祉事業所合同説明会
福祉サービスの種類や役割、福祉事業所の普段の活動内容、就労のサポート内容などを紹介します。直接会場へ。
日時:5月18日(土)10時〜12時、13時〜15時
会場:特別養護老人ホーム日本介護江別(ココルクえべつ内)
対象・定員:利用希望者とその家族、友人や先生など支援する方
詳細:政策推進課
【電話】381・1033
◆E-リズム“イス編”体験会
講師は地域ウエルネス・ネットフィットネスインストラクター。5月13日(月)〜24日(金)に電話申し込み。
※えべつ市民カレッジ対象講座
日時:6月4日(火)10時〜11時30分
会場:コミュニティセンター
対象・定員:市民、先着50名
申込み:保健センター
【電話】385・5252
◆シニアの元気アップ講座
元気で、自分らしく暮らすために必要な運動、栄養、口腔ケア、認知症予防に関する知識を専門職から学びます。5月1日(水)から電話申し込み。
日時:
(1)6月4日(火)・11日(火)
(2)6月18日(火)・25日(火)
いずれも9時30分〜12時
会場:
(1)上江別自治会館
(2)大麻公民館
対象・定員:おおむね65歳以上で2日間受講でき、過去1年受講歴のない方、いずれも先着20名
申込み:
(1)江別第二地域包括支援センター【電話】389・5420
(2)大麻第一地域包括支援センター【電話】388・5100
◆新しい緊急通報サービスの助成制度
救急要請、安否確認、健康相談など在宅の高齢者や重度身体障がいのある方が日常生活を送るために必要なサービスにかかる費用の一部を助成します。5月15日(水)から申請書を窓口へ提出。
※従来の江別市緊急通報システムをご利用中の方には6月以降、順次お知らせ
対象・定員:市内在住で
(1)65歳以上の病弱な方
(2)重度身体障がいがある方のみの世帯
料金:利用する契約内容で異なる
申込み:介護保険課
【電話】381・1067
◆オストメイトのための医療講演会
◇ストーマケアのこれから
ストーマ装具類を展示し、製品・装具類の最新情報を紹介します。講師は市立札幌病院皮膚・排泄ケア特別認定看護師 佐藤明代さん。直接会場へ。
日時:5月25日(土)
11時〜 受付
13時30分〜 製品紹介
13時50分〜15時50分 講演
会場:札幌市身体障がい者福祉センター(札幌市西区二十四軒2-6)
対象・定員:当事者と家族・友人、医療関係者
詳細:日本オストミー協会北海道支部事務局長 中山さん
【電話】764・2824
◆高額障がい福祉サービス等給付費
市民税課税世帯で同じ世帯に障がい福祉サービス・補装具・障がい児通所(入所)支援を2人以上が利用する場合や併せて利用する方で、1カ月の利用負担額の合計が基準額以上となっている場合は、基準額まで軽減されます。基準額以上を支払った場合は超過額をお返しします。
詳細:
子育て支援課【電話】381・1408
障がい福祉課【電話】381・1031
◆認知症サポーター養成講座
認知症の方やその家族の応援者になり、認知症を正しく理解するための講座です。講師は江別認知症オレンジの会会員。5月13日(月)から直接申し込み。
日時:6月19日(水)18時30分〜20時
会場:野幌公民館
対象・定員:市内在住・在勤・在学の方、先着80名
申込み:野幌第一地域包括支援センター【電話】381・2940
詳細:介護保険課
【電話】381・1067
◆重度身体障がい児者施設入浴事業
特殊浴槽を設置した施設での入浴サービスです。詳細はお問い合わせください。
対象・定員:次の条件を全て満たす方
・身体障害者手帳1、2級(上肢機能障害、体幹機能障害、下肢機能障害)で就学児以上
・訪問入浴サービスの利用が困難な方
・家族等の介助のみでは自宅での入浴が困難な方
詳細:
18歳未満の方…子育て支援課【電話】381・1408
それ以外の方…障がい福祉課【電話】381・1031
<この記事についてアンケートにご協力ください。>