文字サイズ
自治体の皆さまへ

子どもが主役のまち えべつ(2)

13/42

北海道江別市

◆双子・三つ子などのお子さんと保護者のためのさくらんぼひろば
親子で遊んだり、保護者同士の情報交換などができます。直接会場へ。
日時:6/13(木)、7/11(木)いずれも9:30~12:00
対象・定員:就学前の双子・三つ子などのお子さんと保護者、双子などを妊娠中の方

会場・詳細:子育て支援センターすくすく
【電話】381-1920

◆一緒に子育て
1歳未満の親子が集い、ふれあい遊びやおしゃべりタイム、手作りおもちゃ制作などを行います。6/18(火)から電話か直接申し込み。
日時:7/2(火)・9(火)・16(火)いずれも10:00~11:00(全3回)
対象・定員:1~11カ月のお子さん(7/1付けの月齢)と保護者・妊娠中の方、先着8組
料金:350円(手作りおもちゃ材料費)

会場・申込み:子育て支援センターすくすく
【電話】381-1920

◆親子で「ふれあい授業」に参加しませんか
中学生が赤ちゃんとのふれあい体験を通して、命の尊さや育児に関わる大切さなどを学ぶ「ふれあい授業」に参加する赤ちゃんとお母さんを募集します。授業で中学生と交流したり質問に答えたりします。6/10(月)9:30~7/5(金)に電話か直接申し込み。
日時:7/17(水)10:20~11:30 ※8月も開催
会場:江別第二中学校体育館
対象・定員:0歳~1歳半頃までのお子さんと保護者、18組程度

申込み:子育て支援センターすくすく
【電話】381-1920

◆ママのためのゆるヨガ
毎日の子育てから少しだけ離れて、ヨガでリフレッシュしてみませんか。講師はベビーヨガインストラクター 小笠原あゆみさん。6/11(火)10:00から電話か直接申し込み。
日時:6/25(火)10:30~11:30
対象・定員:子育て中のお母さん(妊娠中の方は不可)、先着8名(託児あり)

会場・申込み:子育てひろば ぽこ あ ぽこ
【電話】378-4411

◆ぽろっこ土曜ひろば
土曜日午前開館します。遊びにいらしてくださいね。直接会場へ。
日時:6/8(土)9:30~12:00
対象・定員:就学前のお子さんと保護者、妊娠中の方

会場・詳細:子育て支援センターぽろっこ
【電話】389-3006

◆集まれ、ちびっ子!元気祭り!!2024
学校体育などではなかなか体験できないミニボウリングやストラックアウトなど、さまざまな運動が体験できます。人気のふわふわドームも無料開放!来場者にはオリジナル記念品のプレゼントも。財団キャラクター「ヤツメ団長」が初登場!上靴・外靴を入れる袋必須。直接会場へ。
日時:6/23(日)9:00~14:00
会場:市民体育館
対象・定員:小学生以下の子どもとその家族

詳細:スポーツ振興財団
【電話】384-5001

◆親育ち応援団(1)上の子、下の子、きょうだい育て
きょうだいを育てる心構えや子どもとの関わり方などのお話です。講師は(一社)ぴんぽんはーと 魚岸あや子さん。満1歳以上は先着6名まで託児あり(0歳児は同伴)。6/22(土)9:30から電話で申し込み(託児申し込みも)。
日時:7/6(土)10:30~12:00
対象・定員:子育て中の保護者、先着20名
料金:200円 ※託児1人300円

会場・申込み:野幌公民館
【電話】382-2414

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU