文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民委員の募集

32/42

北海道江別市

(1)6/3(月)~28(金)(消印有効)、(2)6/3(月)~24(月)(消印有効)、(3)5/27(月)~6/14(金)(消印有効)に郵送かファクス・メール・直接申し込み。応募方法など詳細は市HPで確認し、ご応募ください。

(1)江別市社会教育委員会
業務内容:社会教育に関しての計画立案や助言、調査研究など
応募資格:次の項目全てに該当する方
・市内に在住する満18歳以上の方(8/1現在)
・本市の社会教育に関心のある方
・任期を通じて開催する数回の会議(主に日中)に出席できる方
募集人数:2名(原則男女各1名)
任期:8/1~R8/7/31
報酬:会議出席1回につき5,800円

申込み:生涯学習課
〒067-0074 高砂町24-6
【電話】381-1062【FAX】382-3434【メール】shogaigakushu@city.ebetsu.lg.jp

(2)(仮称)江別市総合戦略推進委員会
第3期総合戦略の策定に際し、さまざまな年代の市民委員を募集します。
応募資格:次の項目全てに該当する方
・市の地方創生の取り組みやDXに関心のある18歳以上で、市内に在住する方
・平日の日中または18時以降に年4回程度開催する会議に出席できる方
募集人数:2名(年齢別の枠あり)
任期:8月からおおむね3年間
報酬:会議出席1回につき6,500円(交通費含む)

申込み:政策推進課
〒067-8674 高砂町6
【電話】381-1033【FAX】381-1071【メール】sogokeikaku@city.ebetsu.lg.jp

(3)江別市青少年健全育成協議会
業務内容:青少年の健全育成に関する事項や不登校支援、いじめ防止などを審議
応募資格:次の項目全てに該当する方
・市内に在住・在勤・在学の満18歳以上
・平日日中に開催する会議に出席できる方
募集人数:2名
任期:7/1~R8/6/30
報酬:会議出席1回につき報酬5,800円、交通費700円

申込み:教育支援課
〒067-0074 高砂町24-6
【電話】381-1409【FAX】382-3434【メール】gakkoukyoikusien@city.ebetsu.lg.jp

◆共通事項
募集要項の配布場所:申込先、市役所1階情報公開コーナー、各公共機関、市HP
そのほか:市が設置する審議会などの委員を3つ以上兼任していないこと

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU