■休館日
・公民館・コミュニティセンター…月曜日
・えぽあホール…月曜日(2月24日除く)
・セラミックアートセンター・郷土資料館…月曜日(2月24日除く)、2月12日(水)・25日(火)
・情報図書館…月曜日、2月28日(金)(図書整理日)
■注目NEWS
・転入・転居などの手続きを窓口でする際は、本人確認書類に加え、お持ちの方はマイナンバーカードを忘れずに持参してください。なお、マイナンバーカードを使ってコンビニで証明書が取得できます。
戸籍住民課【電話】381-1020
・市では利用予定のない物件(土地)を個人・法人の希望者に一般競争入札で売却します。手続きや最低売却価格などの詳細は、市HPをご覧いただくかお問い合わせください。
契約管理課【電話】381-1147
■納税はお済みですか?
国民健康保険税:第9期
2/28(金)
口座振替の利用をおすすめしています
■屋根の雪などが道路に落下すると、歩行者や車が巻き込まれる、通行の妨げになるなど大変危険です。
日頃から屋根の積雪状況を確認し、雪下ろしなどを小まめに行いましょう。
土木事務所道路管理課【電話】383・5900
■道路沿いの高い雪山や雪穴のできやすい大型遊具周辺などに立入禁止テープや注意看板を設置しています。危険な場所で遊ぶ子どもを見たら注意喚起にご協力ください。また、重機による公園内への雪の押し込みは絶対にやめましょう。
指定管理者 江別環境整備事業協同組合【電話】381・6622
■ちょこっと手話66
「確認」
両手こぶしを向かい合わせて内側に倒す
※ちょこっと手話の動画を公開しています(本紙掲載の二次元コード参照)
■江別市公式SNS
・LINE「江別市」
・X(旧Twitter)「江別市広報広聴課」
・Facebook「いまココえべつ」
・Instagram「江別市広報広聴課」
■人口と世帯(前月比)
118,055人(-52)
59,860世帯(-23)
令和7年1月1日現在
*障がいがある方のための、点字とCDの広報もあります。
障がい福祉課【電話】011-381-1031
■広報えべつ2月号
2025(R7).2.1 Vol.1024
発行・編集:江別市企画政策部広報広聴課
〒067-8674 北海道江別市高砂町6
【電話】011-382-4141(代表)【電話】011-381-1009(直通)【FAX】011-381-1070【E-mail】koucho@city.ebetsu.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>