文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば

30/37

北海道江別市

4月号(4/7以降の内容)の掲載依頼は2月17日(月)まで
※詳しくは市HPをご覧ください

※このページは各団体から提出された原稿を載せています。詳細は直接各団体にお尋ねください
料金の記載がないものは、無料です

【市内団体】

■国際交流イベント「冬の集い2025」
国際交流イベントを開催します。ヴァイオリン、チェロの二重奏、高校生の華道パフォーマンス、マジック、二胡(にこ)、ゴスペル、留学生の自国紹介、ピニャータ(メキシコ、中南米が発祥のお祝い事によく使われるくす玉のようなもの)、外国料理の紹介、茶道、モルック体験。ぷらっと前の四季の広場では雪像などが見られます。申し込み不要、直接会場へ。
日時:2/9(日)13:00~15:00
会場:市民交流施設「ぷらっと」(東野幌本町6-43)
主催:江別市国際交流推進協議会

詳細:江別国際センター
【電話・FAX】381-1111

■第16回江北ふれあい祭り
屋外ではバナナボートやチューブ滑り、屋内では歌やジャズダンスなどのステージ、ビンゴ大会やモルックなどの楽しいイベントやおいしいグルメもあります。
日時:2/16(日)10:00~15:00
会場:都市と農村の交流センター「えみくる」(美原1445)

詳細:特定非営利活動法人 えべつ江北まちづくり会
【電話】384-0285

【市民カレッジ】
市民カレッジは、市と市内4大学などの連携で開催する市民向けの講座です。詳細(日程や受講料など)は市HPをご覧ください。

詳細:生涯学習課
【電話】381-1062【HP】https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/kyouiku/126141.html

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU