文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民年金保険料は前納がお得です

2/37

北海道江別市

国民年金保険料の納付期限は翌月末ですが、申請して前納(前払い)すると、納付忘れを防げるだけでなく、納付額が割り引きになりお得です。

●割引額
納付方法や納付期間により異なります。(下の表を参照)口座振替は納付書払い、クレジットカード払いに比べ、さらにお得です。

(※1)令和6年度と令和7年度の保険料額の合計
(※2)4~9月分と10~翌年3月分をそれぞれ前納した場合

●納付方法
納付書(スマホ決済含む)・口座振替・クレジットカード

●前納の種類
当月末(口座振替のみ)・6カ月・1年・2年

●申請に必要なもの
・基礎年金番号通知書など基礎年金番号がわかるもの
・口座振替の場合は、預金通帳と届出印
・クレジット納付の場合は、クレジットカード

●申請期限
口座振替、クレジット納付で4月から前納する場合は、2月末が締め切りです。
※4月以外でも前納開始可能です

●申請方法
上記の必要なものを持参して、市役所本庁舎国保年金課(4番窓口)または新さっぽろ年金事務所で申請してください。

■老齢基礎年金を増額できます(付加保険料)
国民年金の定額保険料に加え、付加保険料月額400円を上乗せして納付することにより、将来の老齢基礎年金を増額させることができます。

▽申請できる方
国民年金第1号被保険者、任意加入被保険者(65歳以上の方を除く)
※国民年金基金に加入している方は、申請できません

▽付加年金額
付加年金額(年額)は「200円×付加保険料納付月数」で計算し、2年以上受け取ると支払った付加保険料以上の年金が受け取れます

▽申請に必要なもの
基礎年金番号通知書など基礎年金番号がわかるもの
※付加保険料の納付は申出月から開始

詳細:
国保年金課【電話】381-1028
新さっぽろ年金事務所 国民年金課【電話】892-9316

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU