文字サイズ
自治体の皆さまへ

EBETSU×おしらせ【募集・試験】

14/37

北海道江別市

■普通救命講習I
成人に対する心肺蘇生法、AEDの取り扱いを学びます。2月7日(金)〜3月14日(金)に電話申し込み(平日9時〜17時)。
日時:3月19日(水)9時30分〜11時30分
会場:消防本部
対象・定員:10歳以上で、事前に「応急手当WEB講習」を受講した市内在住・在勤・在学の方、先着10名
申込先:消防本部警防課
【電話】382・5431

■子育てボランティア
乳幼児の子育て支援に関心を持ち、託児やおもちゃ作り・おもちゃの清掃や「地域あそびのひろば」で運営スタッフとして活動を行うボランティアを募集します。年齢、性別、資格不問。学生(高校生・大学生)も可。
任用期間:4月1日〜令和8年3月31日
※主に平日の活動、1年更新
活動場所:子育て支援センターすくすく、子育て支援センターぽろっこ、子育てひろば ぽこあぽこ、地域あそびのひろば
申込方法:2月17日(月)〜3月6日(木)に電話申し込み
申込先:子育て支援センターすくすく
【電話】381・1920

■市営住宅の入居者募集
募集案内、募集住宅一覧は申込先などで配布。詳細は案内開始日以降にお問い合わせください。
募集案内開始:2月3日(月)
受付期間:2月10日(月)〜14日(金)
抽選日:2月26日(水)
申込先:建築住宅課
【電話】381・1041

■自衛官
▽自衛官候補生
受付期間:年間を通して受け付け、詳細はお問い合わせください
応募資格:18歳以上33歳未満の男女(採用予定月の1日現在)

▽個別説明会
平日17時までに電話申し込み(直通【電話】070・6591・0627または江別地域事務所へ)。
会場:江別地域事務所(野幌町40-15 G and Tビル2階)

詳細:
自衛隊札幌地方協力本部 江別地域事務所【電話】383・8955
戸籍住民課【電話】381・1020

■北海道消費生活モニター
生活必需品の価格調査やアンケート調査を主な業務とする消費生活モニターを募集します。謝礼あり。市HP、申込先で配布の申込書を2月3日(月)〜14日(金)に郵送か直接申し込み。
対象・定員:18歳以上、4名
申込先:商工労働課
【電話】381・1023

■令和7年度 協働のまちづくり活動支援事業
市民や地域のニーズに対応して、市民活動団体や活動グループなどが新たに取り組む公益的な活動を支援する「協働のまちづくり活動支援事業」の実施団体を募集します。3月に公開プレゼンテーションを実施。選定された団体は、事業の中間報告書の提出と、報告会への参加が必要です。2月21日(金)(必着)までに申込書に必要書類を添えて郵送・メール・直接申し込み。募集案内と申込書は申込先のほか市HP、江別市民活動センター・あいでも入手可。
対象:令和7年度中に実施する事業で、広く市民を対象とした活動を行う市民活動団体や活動グループなど(法人格の有無は不問)
申込先:市民生活課
〒067-8674 高砂町6
【電話】381・1124【メール】shiminseikatsu@city.ebetsu.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU