■実証運行終了のお知らせ
既存の公共交通を補完する新たな交通サービス「江差マース」の実証実験が、2月9日(金)をもって終了となります。
現在の利用状況として、202名の方々に事前登録をいただいており、60代から80代の方々を中心とした、通院や買い物などによる生活移動への利用が広がっております。
運行期間は残りわずかではありますが、今後の本格運行化に向けて、一人でも多くの利用をお願いいたします。
■アンケート調査の実施
昨年11月より、町内全域を対象とした「江差マース」の実証実験を実施してきたところですが、今後の本格運行化に向けた効果検証を目的とする「アンケート調査」を現在実施しています。
「アンケート調査」は、町内の1,700世帯を無作為に抽出の上、各世帯に対して、2種類のアンケート調査票を2票ずつ送付しております。
対象世帯の方々におかれましては、公共交通の利便性向上のため、積極的なご協力をお願いいたします。
回答期限:2月13日(火)まで
※調査票送付時点での事前登録者に対しては、漏れなく送付しております
■イベント限定運行のお知らせ
2月3日(土)・4日(日)に開催予定の「第24回冬江差〝美味百彩〟なべまつり」において、「江差マース(オンデマンドバス)」の限定運行を実施いたします。
さらに、「なべまつり」の会場(江差町文化会館)まで「江差マース」によりお越しいただいた方々、もしくは、会場から「江差マース」をご利用いただいた方々への特典として、お持ちのEZOCAカードにお一人様あたり500ポイントをプレゼントいたします。
運行内容の詳細については、今月号の折り込みチラシをご確認ください。
■利用者インタビューのご紹介
今月号では、これまでの実証期間内で実際にご利用された町内の方々からお話しをお聞きしましたので、ご紹介いたします。
~江差マース利用者へのインタビュー内容~
(問)江差マースをどのような目的で利用されていますか。
(答)主に、「北海道立江差病院」への通院や、「フードセンターブンテン江差店」への買い物に利用しています。
(問)これまでは、どのような移動手段を利用していましたか。
(答)自動車運転免許を持っておらず、足腰に不安があるので、ハイヤーを利用することが大半となっています。
(問)江差マースのどのような点が便利だと思いますか。
(答)自宅前まで送迎してくれること、手頃な運賃で利用できること、利用日当日も含めて電話で簡単に予約できることが便利だと思います。
(問)江差マースに期待していることを教えてください。
(答)今は自動車を持っている人でも、今後手放していく人が増えてくると思いますので、私自身も、近所の人にできる限り江差マースのことを教えるようにしています。
今回の実証運行は2月9日(金)をもって終了となってしまいますが、とても助かっているので、このまま続けてくれることを強く願っています。
(問)江差マースをどのような目的で利用されていますか。
(答)主に、「ラルズマート江差店」への買い物や、友人と「在宅型総合福祉施設まるやま」へカラオケに出かける時に利用しています。
(問)これまでは、どのような移動手段を利用していましたか。
(答)自動車運転免許を持っていますが、路線バスやハイヤーを利用することもあります。ただし、路線バスの場合、バス停が自宅から離れているので、ハイヤーを利用することの方が多くなっています。
(問)江差マースのどのような点が便利だと思いますか。
(答)自宅と目的地の行き来に、気軽に利用できること、比較的利用しやすい運賃であること、北部・南部関係なく、町内全域で利用できることが便利だと思います。
(問)江差マースで改善してほしいことはありますか。
(答)行事が行われることの多い小学校や中学校など、乗降地点がより増えてくれるとうれしいです。
また、決められた乗降地点だけでなく、個人宅などを自由に乗り降りできるようになると、より便利になると思いました。
お問い合わせ先:まちづくり推進課まちづくり推進係
【電話】52-6712
<この記事についてアンケートにご協力ください。>