文字サイズ
自治体の皆さまへ

人事行政の運営などの状況を公表します(2)

5/37

北海道浦幌町

(3)職員の勤務時間その他勤務条件の状況
■勤務時間の状況

※認定こども園、老人ホーム、診療所など本庁以外の勤務場所では、勤務形態が一部異なります。

(4)職員の休暇・休業に関する状況
職員の休暇には、年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(育児、忌引、夏季休暇など)、介護休暇などがあります。年次有給休暇は年間20日間付与され、その年に使用しなかった日数がある場合は、20日を超えない範囲で翌年に繰り越すことができます。
■年次休暇の状況(令和4年1月1日から12月31日まで)
総付与日数:5,206日
総使用日数:1,565日
職員数:137人
1人当たりの平均使用日数:11.4日

(5)職員の人事評価の状況
職員がその職務を遂行するにあたり発揮した能力及び業績を把握した上で勤務成績の評価を行うことにより、能力・実績に基づく人事管理、組織全体の士気高揚及び公務能率の向上につなげることを目的に実施しています。

(6)職員の分限及び懲戒処分の状況
分限とは、公務能率の維持を目的に職員に対してなされる処分であり、制裁的な意味合いはありません。一方、懲戒処分とは、職員の義務違反に対する道義的責任を問い、秩序維持を図る制裁的処分であります。令和4年度は懲戒処分(戒告以上)2件となっています。

(7)職員研修の状況
職員研修は、町行政を担う職員一人一人が、浦幌町の未来を見つめ「より豊かな住民生活を創造し、行動する町役場」を目指し、効率的及び効果的な行政運営に努めるため職員の資質向上を図ることを目的に実施しています。

(8)公平委員会の状況
公平委員会は、職員の利益の保護と公正な人事権の行使を保障するため、職員からの申立てを審査し、必要な場合は適正化確保のための措置を勧告することができる独立した機関です。
職員は、この公平委員会に対し、勤務条件に関する措置の要求や不利益処分に対する不服申し立てなどをすることができますが、令和4年度については、該当がありませんでした。

〇へ~!職員の人数や給料、勤務時間などをこんなに細かく公表するんだね!
▽そうなんです。公平性と透明性の確保を目的に、町民の方たちにこれらの情報を正しく知ってもらうために公表します!(総務課主事 澤野梨紗(さわのりさ))

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU