文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健師・管理栄養士がお届けする からだを知ろう

7/37

北海道浦幌町

■太郎君と学ぶシリーズ(47)
がん検診(1)

〇こんにちは!今日は、「がん検診」について教えてもらいにきました!
▽たろうくんお久しぶりね!がん検診について興味を持ってくれてうれしいわ!

〇そもそも、どうして「がん」になるんですか?
▽人体には、免疫細胞といって、遺伝子の変異を防いだり、勝手に増殖する細胞(がん細胞)が出現しても、すぐに退治してくれる優秀な細胞がいるんだけど…

▽万能ではないから、たまに、発生したがん細胞に負けてしまうこともあるの

▽免疫細胞によって退治されなかったがん細胞は、ずっと細胞分裂を繰り返し、増殖していく…それが“がん”よ
〇新陳代謝で古い細胞は新しい細胞に生まれ変わるって聞いたけど、がん細胞は生まれ変わることなく分裂して増殖していくのか!
▽そのとおりよ!たった1つのがん細胞でも、1個が2個に、2個が4個に…と倍々に増えていくの
30回くらいの細胞分裂を繰り返すと、がん細胞は約10億個まで増えて、検査で発見できる1センチ大の大きさになるんですって
〇わぁ…ドラえもんの「バイバイン」を思い出すなぁ
栗まんじゅうが分裂して増え続けて宇宙空間に捨てるお話…※
※知らなかったらゴメンナサイ…
▽そうそう、そのイメージ!
30回くらいの細胞分裂には、10~15年の時間がかかると言われているから、毎年がん検診を受診すれば早期に発見できる可能性が高いの!
〇10~15年もかけて1センチ大にしかならないのかぁ。がんは発生したらすぐに進んでしまうイメージでした!数週間とか、数か月とか…
▽そうね。がん細胞には様々な種類があって、例えばスキルス性の胃がんは未分化がんという種類で、進行が早く、早期発見が難しいと言われているんだけど、基本的には10~15年くらいの時間をかけて大きくなるということを知ってほしいの

▽それと、がんは増殖する時にブドウ糖をエネルギーにするから、糖尿病の人はそうでない人に比べて、がんになる可能性が高いと言われているの
〇え~!がんになるならないは運なのかなって思っていました!そう考えると、がんはある程度予防ができるということですね
▽ちなみに、「がんの統計2023」(公益財団法人がん研究振興財団)では、がんになりやすい部位として、
男性1位:前立腺、2位:大腸、3位:胃
女性1位:乳房、2位:大腸、3位:肺があがっているの
〇どれも町で受けることができる、がん検診の部位ですね!かかりやすいがんの早期発見のために、みんなにも検診を勧めたいと思います!

問合せ:役場保健福祉課保健予防係
【電話】576-5111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU