文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のお知らせ Look Look(2)

12/41

北海道浦幌町

■令和6年度採用とかち広域消防事務組合消防職員採用資格試験(後期)について とかち広域消防事務組合
令和6年4月1日採用予定の消防職員を募集します。
試験案内はとかち広域消防局総務課、十勝管内各消防署で配布のほか、とかち広域消防事務組合ホームページにも掲載しています。
申込みの前に、必ず試験案内で受験資格と申込方法を確認してください。
試験区分:高校卒
採用人数:試験案内で確認してください。
試験日程:第1次試験(一般教養試験、適性試験)はテストセンター方式及びWEB方式で実施します。9月2日(土)から9月18日(月・祝)までの期間内で、希望の日時で受験可能です。第2次試験以降の日程は試験案内で確認してください。
試験会場:全国のテストセンター会場

申込み・問合せ:7月31日(月)~8月21日(月)までに、試験案内の採用試験申込書を、とかち広域消防局総務課人事給与係(〒080-0016 帯広市西6条南6丁目3番地1、消防局庁舎3階、【電話】0155-26-9121)に直接または郵送で申込みください。

■令和5年夏の火災予防旬間 浦幌消防署
▽夏の火災予防旬間を実施します!
夏は、花火やバーベキューなど屋外で火を取り扱う機会が多くなります。各ご家庭や地域ぐるみで火災の発生を未然に防ぐためにも、火の取り扱いについて、いま一度話し合ってみてください。浦幌消防署では、8月1日から10日までの間、悲惨な焼死事故や火災発生の未然防止を目的とし、夏の火災予防旬間を実施します。次のことを必ず守って楽しみましょう。
▽バーベキューの注意点
・火の粉が飛んで周りの物に引火する危険性がありますので、風向きに注意しましょう。
・化学繊維などの服は着衣着火の危険がありますので、注意しましょう。
・ゲル状の着火剤の主原料のメチルアルコールは、揮発性が高く青白い炎で燃焼し見えにくいため、火おこし途中に火が消えたと勘違いしてチューブから直接グリル内へ追加投入すると、引火し大事故につながりますので間違った使い方に注意しましょう。
・バーベキューをするときは、グリル付近に消火水などを準備すると、着衣に着火した場合などに素早く対処できますので必ず消火用具を用意しましょう。
▽花火の注意点
・気象条件を考え、風の強いときは花火をやめましょう。
・燃えやすいものがなく、広くて安全な場所を選びましょう。
・子どもだけではなく、大人と一緒に遊びましょう。
・説明書をよく読み、注意事項を必ず守りましょう。
・水バケツを用意し、遊び終わったら花火は必ず水につけましょう。
▽住民指導
地域子供会及び職場、行政区など各種団体で、防火映画の映写会、避難訓練、消火器取扱指導などの要望がありましたら浦幌消防署までご連絡ください。

問合せ:浦幌消防署予防係
【電話】576-2419

■ほくでんネットワークの「チャットサービス」について 北海道電力ネットワーク株式会社
ほくでんネットワークでは、停電に関するお問合せや電線、電柱及びメーターなどの設備に関するお問合せについて、専用オペレーターとチャット形成で会話を行うことが出来るようになりましたので、お困りの際は24時間365日お問合せが可能となりました。

問合せ:
北海道電力ネットワーク株式会社道東統括支店お客さまサービスグループ【電話】0120-060-732
釧路支店お客さまサービスグループ【電話】0120-060-669
ほくでんネットワークはコチラをご覧ください(2次元コードは本紙16ページ参照)

■野生動物への対応について 役場町民課
近年、キツネやタヌキ、猫などの野生動物が市街地で出没しており、困っているとの相談が多数あります。これらの野生動物は、鳥獣保護管理法に規定されており、保護の対象となっているため市街地での駆除はできないことから、近寄らないようにネットの設置をする、餌を与えない、残飯や生ごみを放置等しないようご協力をお願いします。

問合せ:役場町民課町民生活係
【電話】576-2113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU