文字サイズ
自治体の皆さまへ

浦幌新聞第104号(1)

13/36

北海道浦幌町

■上浦中 知愛の時間発表会
12月1日(金)に上浦幌中学校の2・3年生が、12月15日(金)に1年生が、総合的な学習の時間「知愛の時間」の発表会を行い、1年間の学びの成果を発表しました。

『1年生 地域再発見』
1年生は「地域再発見~地域の魅力・課題発見」をテーマに、浦幌町の魅力や課題について、地域の皆さんから聞いたことや実際に訪れてわかったことを発表しました。
浦幌町の特徴である、第一次産業の視点から浦幌町を見つめ、学びを深めました。「再発見した魅力や課題を次年度以降の学習でより深めていきたい」と話しました。

『2年生 地域づくり』
2年生は、1年生の時に再発見した地域の魅力や課題をより深めていくために、他地域に目を向けて学習を進めました。
また、仕事や働くということにも着目して、宿泊学習や職業体験を行いました。発表では、他地域の取り組みや、視野を広げて浦幌町を見たときに気づいたことや感じたことを発表しました。
また、「次年度は十勝の外にも視野を広げて学習を深めていく」と話しました。

『3年生 浦幌のファンを増やすために』
3年生は「浦幌町のファンを増やす」ために、ふるさと納税に着目して学習を進めました。発表では、修学旅行やその事前学習で学んだことや、それらを通じて考えたことを発表しました。返礼品を用いた浦幌町のことを知ってもらうためのプロジェクトを自分たちで考え、「大好きな浦幌町について学んだ多くのことを、周りの人に発信していきたい」と話しました。
(地域おこし協力隊 犬養竣)

■浦幌中1年生 将来の夢やライフプランを発表
12月13日(水)に、浦幌中学校の1年生が、マナー講座や職業講話で学んだことや将来就きたい職業、進路などについて発表する「ライフプラン発表会」が行われました。

1年生は発表会で、「マナー講座では、お辞儀の仕方を知ることができた。これからの生活に活かしていきたい」「マナーは、どんな仕事に就いても大切。特に、目上の人と話すときの敬語を学ぶことができてよかった」などと感想を述べました。さらに、将来の夢やライフプラン(中学校卒業後の進路、進学先で学びたいことなど)について「夢をかなえるためには、いろいろな困難がありそうで、大変かもしれない。少し不安だけど、自分の夢を自分自身で理解して、夢に向かっていくことが大切だと思う」と話しました。
将来の夢を叶えるために、これからも自分自身と向き合いながら、夢に向かって突き進んでほしいですね。
(地域おこし協力隊 上野結子)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU