■令和7年度採用とかち広域消防事務組合消防職員採用資格試験(後期)について とかち広域消防事務組合
令和7年4月1日採用予定の消防職員を募集します。
試験案内は7月29日(月)からとかち広域消防局総務課、十勝管内各消防署で配布予定のほか、とかち広域消防事務組合ホームページにも掲載します。
お申込みの前に、必ず試験案内で受験資格と申込方法を確認してください。
試験区分:高校卒
採用人数:試験案内で確認してください。
試験日程:試験案内で確認してください。
問合せ:とかち広域消防局総務課人事給与係
【電話】0155-26-9121
■令和6年夏の火災予防旬間 浦幌消防署
▽夏の火災予防旬間を実施します!
夏は、花火やバーベキューなど屋外で火を取り扱う機会が多くなります。各ご家庭や地域ぐるみで火災の発生を未然に防ぐためにも、火の取り扱いについて、いま一度話し合ってみてください。浦幌消防署では、8月1日から10日までの間、悲惨な焼死事故や火災発生の未然防止を目的とし、夏の火災予防旬間を実施します。次のことを必ず守って楽しみましょう。
▽バーベキューの注意点
・火の粉が飛んで周りの物に引火する危険性がありますので、風向きに注意しましょう。
・化学繊維などの服は着衣着火の危険がありますので、注意しましょう。
・ゲル状の着火剤の主原料のメチルアルコールは、揮発性が高く青白い炎で燃焼し見えにくいため、火おこし途中に火が消えたと勘違いしてチューブから直接グリル内へ追加投入すると、引火し大事故につながりますので間違った使い方に注意しましょう。
・グリル付近に消火水などを準備すると、着衣に着火した場合などに素早く対処できますので必ず消火用具を用意しましょう。
▽花火の注意点
・気象条件を考え、風の強いときは花火をやめましょう
・燃えやすいものがなく、広くて安全な場所を選びましょう。
・子どもだけではなく、大人と一緒に遊びましょう。
・説明書をよく読み、注意事項を必ず守りましょう。
・水バケツを用意し、遊び終わったら花火は必ず水につけましょう。
▽住民指導
地域子供会及び職場、行政区など各種団体で、防火映画の映写会、避難訓練、消火器取扱指導などの要望がありましたら浦幌消防署までご連絡ください。
問合せ:浦幌消防署予防係
【電話】576-2419
■9月9日は『救急の日』 浦幌消防署
毎年9月9日を『救急の日』と定め、救急の日を含む1週間を救急医療週間とし、救急医療と救急業務に対する正しい理解と知識の高揚を目的に救命講習を開催します。
講習会では突然の緊急事態に備えて、心肺蘇生法、AEDの使い方、応急手当などが学べますので、ご参加ください。日時:9月9日(月)18時から21時まで
講習場所:浦幌消防署
受講料:無料
対象者:浦幌町に在住または勤務されている方(中学生以上)
募集定員:20名
受付期間:8月31日(土)までに浦幌消防署へ申込みください。
※講習修了者にはハマナスポイント(200P)を差し上げます。また、普通救命講習修了証を交付します。
※事業所や町内会など、団体で受講希望される場合はご相談ください。
問合せ:浦幌消防署救急係
【電話】576-2419
■令和6年度第26回浦幌町消防団合同演習出席御礼
過日開催いたしました第26回浦幌町消防団合同演習に際しましては、公私共にご多忙中にもかかわらずご臨席を賜り、且つ、ご祝儀並びに激励をいただき、厚くお礼申し上げます。
お蔭様をもちまして、合同演習が盛会のうちに無事終了することができましたことを心から感謝申し上げます。
この演習を通じて、消防団員がさらに一致団結し、地域の予消防活動のより一層の努力をいたす所存でございますので、今後ともご指導とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、くれぐれもご自愛のほどご祈念申し上げ、お礼のご挨拶といたします。
浦幌町消防団長 五十嵐信博
<この記事についてアンケートにご協力ください。>