文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】令和6年度当初予算

3/31

北海道浦河町

■一般会計は134.51億円
令和6年度の当初予算額が、3月の町議会で議決され、歳出、歳入それぞれ134億5,100万円となり、昨年より21億4,100万円の増額(18.9%増)となりました。
今月号では、新年度予算の内訳や、新年度の主な事業についてお知らせします。

▽歳入用語説明
自主財源:町が自主的に集められるお金
町税:町に納める税金(町民税や固定資産税など)
繰入金:基金などから一般会計に繰り入れるお金
寄附金:ふるさと納税などで町に寄附されたお金
依存財源:国や道から交付されるお金や町債
地方交付税:全ての市町村が一定の行政サービスを行えるように国が交付するお金国・道支出金:町が行う事業に対して国や道が交付するお金
町債:町が行う事業に対して借り入れするお金

■各会計予算額

■令和6年度浦河町の当初予算額

令和6年度当初予算の一般会計の町債残高は、120億1,900万円となります。
令和5年度末残高見込額に対し、74.6%が国などから補てんされていて、実質的な残高は約30億1,677万円となり、町民1人当たり約26万円の借金となります。


令和6年度当初予算の一般会計の基金残高は25億300万円で、町民1人当たり約22万円の貯金となります。

▽歳出用語説明
教育費:小中学校などの管理運営や施設整備、生涯学習に使うお金
民生費:福祉サービスの提供などにかかるお金
職員給与費:職員に毎月支給される給料や手当などにかかるお金
土木費:公共施設の整備や維持管理などに使うお金
衛生費:健康の増進やごみの処理などに使うお金
総務費:全般的な事務や財産管理などにかかるお金
公債費:町の借入金の返済に使われるお金
商工費:商工業の振興に使われるお金
農林水産費:農林業や水産業の振興に使われるお金
消防費:防災力の向上や消防団の運営に使うお金
その他:議会費、災害復旧費、労働費、予備費が含まれる

■新年度の主な事業
○生活福祉に関する事業
保育士人材確保対策事業…60万円
親子関係形成支援事業…66万円
社会福祉サービス人材確保事業…495万円
浦河赤十字病院看護専門学校入学支援金…450万円

○生活環境に関する事業
公共施設LED照明導入事業…3億7,770万円
小型動力ポンプ付積載車購入事業…1,892万円

○産業振興に関する事業
夏いちご生産者支援事業補助…83万円
夏いちご新品種導入推進事業補助…521万円
蓄圧式石灰乳塗布機導入補助…50万円
生乳自記温度計管理システム導入補助…16万円
海面養殖試験事業補助…2,532万円
アトツギサポート事業…200万円

○その他のことに関する事業
DXプロジェクト事業…2,141万円

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU