文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】町政執行方針

1/31

北海道浦河町

池田 拓

町長と教育長は3月4日、浦河町議会定例会で新年度の町政運営に向けた基本的な考え方と主な施策を示す「町政執行方針」、「教育行政執行方針」演説を行いました。
執行方針の概要と新年度に取り組む主な施策をご紹介します。

■重点施策01「健やかに暮らせるまちづくり」
《子育て支援の充実》
▽子育て支援施設並びに子育て支援に関わる専門職への支援を充実し、持続可能な子育て支援体制づくりに努める

《地域医療・福祉の充実》
▽浦河赤十字病院での診療体制を維持するため、医師確保対策への必要な支援を実施▽浦河赤十字看護専門学校への入学支援金を交付

《介護・高齢者福祉の充実》
▽「介護職員研修費用等助成事業」と「介護福祉士修学資金貸付事業」を実施。併せて人材確保に対する補助事業を実施

■重点施策02「活力を生み出すまちづくり」
《農業の振興》
▽夏いちご「すずあかね」の後継品種「すずりっか」の苗代に対し補助し、新品種の早期導入・定着を促進

《林業の振興》
▽間伐材は木育推進のための原材料として供給するほか、林地未利用材などの木質バイオマスへの有効利用を含め、地域材の積極的な活用を推進

《水産業の振興》
▽浦河町栽培漁業研究会が主体となり進めているアワビの中間育成放流事業に加え、浦河港内を利用したトラウトサーモンの海面養殖試験事業に着手

《商工業の振興》
▽減少する事業所を維持し、事業承継の候補者を育成するための事業として、「アトツギサポート事業」を実施

《観光の振興》
▽浦河町・様似町・えりも町・広尾町の地域を舞台とした映画製作については、令和7年冬の劇場公開に向けて取り組む

《雇用環境の充実》
▽人材育成を図るため、各種講座を実施している日高地域人材開発センターの運営に対し補助

《交流・連携の推進》
▽「合宿誘致事業」は、当町のスポーツ施設や文化施設などをPRし、各団体や高校、大学などへ誘致活動を進め、交流・関係人口の増大に努める

■重点施策03「快適な暮らしを支えるまちづくり」
《生活環境の向上》
▽国が推進するデジタル社会の実現に向けて、オンライン申請の拡大など、さらなる自治体DXの導入に向けた検討を進める

《環境に優しいまちづくりの推進》
▽公共施設照明のLED化を計画的に進め、電気使用量を削減し、それに伴う温室効果ガス排出量の削減を図る

《消防・防災・減災対策の推進》
▽本年9月1日に大規模防災訓練を実施。訓練では、大津波を想定した避難訓練のほか、物資輸送訓練、炊き出し訓練などを行う

■重点施策04「みんなでつくるまちづくり」
▽「アイヌ政策推進交付金事業」については、桜の季節に台湾花蓮県新城郷の皆さんを浦河町にお迎えし、アイヌ民族と新城郷の原住民族との交流を図るほか、アイヌの人々の誇りが尊重される社会の実現を目指し取り組む

※町政執行方針・教育行政執行方針の全文は、図書館または町ホームページで閲覧できます

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU