文字サイズ
自治体の皆さまへ

まいたうんTOPICS

26/27

北海道浦臼町

■12/20 子どもたちの剣道指導に尽力
「少年剣道教育奨励賞」受賞
全日本剣道連盟より「少年剣道教育奨励賞」が浦臼剣道連盟に贈られました。この賞は永年にわたり剣道の底辺を支え、子どもたちの指導に尽力した団体へ贈られます。
福良正男剣道連盟会長は「このような賞を頂きとても光栄です。今後も剣道を通じて子どもたちの成長していく姿を見守っていきたいです。」と喜びを見せていました。

■1/7 住民の安心・安全のために
浦臼消防出初式
多数の来賓者が見守る中「消防出初式」が開催され、約40名の消防職団員が参加しました。
丹羽団長は「災害に対する備えや訓練の充実を図り、住民の安心・安全のために精進してまいります」と話していました。
また、表彰式では元分団長岡田辰夫氏と髙田英利氏に名誉消防団員の称号が授与されたほか、長年消防団活動に尽力された団員に勤続表彰や功績賞が授与されました。

■1/8 大人としての決意を胸に
二十歳を祝う会
出席した9名の新成人一人ひとりが家族へのメッセージと将来に向けての抱負を発表し、代表を務めた土橋大和さんは「これまで育ててくれた家族にとても感謝しています。今後はみなさんから尊敬され、恩返し出来る大人になっていきたいです。」と力強く話していました。
会が終了した後は、新成人同士で写真を撮影したり、楽しげに会話する様子が見られました。

■1/12 お菓子作りの楽しさを経験
なんでも体験教室
米粉のガトーショコラ作りに、小学生10名が参加しました。講師のアドバイスを受けながら作業を進め、完成が近くなりチョコレートの匂いがしてくると「早く食べたい」「お腹が空いてきた」など、できあがりを楽しみにした様子でした。
前田夏穂さん(1年生)は「おいしく作れて、とてもうれしい。家族と一緒に食べるのが楽しみです。」と笑顔で話していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU