文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 まちづくり懇談会(3)

5/28

北海道浦臼町

■4.その他のご意見・ご要望
○米の高騰でふるさと納税の米の売り上げが伸びていると聞いたがその後の進捗状況はいかがですか。
総務課長:現段階で昨年度の実績はすでに上回っています。また年末に向けさらに力を入れていますが、総じてふるさと納税につきましては今年は好調です。

○防災無線で町道の通行止めの説明時に「○○線」と説明がありますが場所がわかりにくいので「●●宅地先」など別の言い方をしてほしいです。
総務課長:プライバシーの関係で個人宅名等はお伝えできませんが事前に把握しているものについては広報、チラシの活用や視覚的にわかる仕組みを利用する方向で検討していきます。また、インターネット等も活用すると同時に、インターネット環境がない方に対しても何らかの対応を検討していきます。

○人口増はどのように考えていますか。
川畑町長:まずは多くの方に町を知ってもらい町に関心をもっていただき関係人口、交流人口を増やすことから始めたいと思っています。また新規就農者などで移住定住につなげたいと思っています。

○小・中学生の学力テストの成績が浦臼は平均を上回っていると聞きとても嬉しいです。教育に対して工夫している点はありますか。
河本教育長:小学校低学年を中心に補助教員を2名雇用するなど少人数に加え、子どもたちを個別にみてあげられることや一部教科担任制も導入しており担任以外の学年に得意教科の授業を行っていることも要因と考えます。

○近隣では小中学校の統合が行われていますが教育委員会としての考えはありますか。
河本教育長:近隣では小中学校の老朽化等の理由により義務教育学校が進んでいます。浦臼小学校は年数は経過していますが大規模改修をしてきれいな状況です。今後は教育委員会と町長サイドで議論、検討をしていきたいと考えています。

・認定こども園のおむつの持ち帰りについて町と認定こども園で検討してほしいです。
・福祉バスをもっと利用しやすくしてほしいです。
・しいたけ飯店横を走る町道の道路幅を広くはできませんか。広くなることで利用者も安心できると思います。
・浦臼町は景色などで魅力があるので小さな取組から町に寄りたくなるようなまちづくりはどうですか。
・みなさんが安心・安全で健康でいられるまちづくりをしてほしいです。
・バスの運転手不足が気になります。バスの運転手は確保していってほしいです。
・美唄市から国道275号に出てくる旧酒本商店さんの交差点の道路に点滅式の信号は設置できませんか。
・防犯対策のために外灯の増設をしてくれませんか。
・浦臼町の未来を担う若者が集まれるような機会を作っていただきたいです。
・浦臼町を魅力ある町にするにはどうしたらよいか真剣に考えてほしいです。

まちづくり懇談会では参加されたみなさまから大変貴重なご意見、ご要望をいただき誠にありがとうございました。みなさまからの声をできる限り今後のまちづくりに反映できるよう努力してまいります。
また、町長が出向いて地域の方々と意見交換や情報共有する「集い・語らい出張トーク」も行っています。ぜひご活用ください。

お問い合わせ:総務課企画係
【電話】0125-68-2111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU