文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】旭⼭で⾒つける MY OUTDOOR STYLE(3)

3/18

北海道清水町

■Cross Talk
清⽔町観光協会理事 清⽔の⾼校⽣×清⽔町観光協会事務局 清⽔の職員
※本紙に写真と氏名が掲載されています。

今年4⽉に清⽔⾼校⽣4名が清⽔町観光協会理事に就任しました。
⾼校⽣が同協会理事に就任するのは初めてのことです。
若者⽬線での発想や魅⼒発信が期待される彼らに、今後やってみたいことや清⽔町の観光資源などについて、観光資源のひとつである清⽔公園でアウトドア気分を味わいながら話してもらいました。

◇観光協会でやってみたいことはたくさんあります‼
⻄⼭:今年4⽉から観光協会の仲間となりましたが、みなさん観光協会ではどんなことをやってみたいですか?
髙畠:やってみたいことはたくさんあります‼その中でもまずは、観光協会で開催している物産展に参加してみたいです。
阿部:僕も、町の⼈と⼀緒に物を売ってみたいです。
⻄⼭:物産展は札幌市などで開催しているのですが、どんなものを売ってみたいですか?
阿部:⼀番に思い浮かんだのは⽜⽟ステーキ丼ですね。町を代表する名物だと思います。
神⾕:私は「ゆるキャラ」を推していきたいです。うっちゃんなど可愛い町のキャラクターがいることを、もっと⼤勢の⼈に知ってもらいたいなと思います。
⻘砥:町の外に出ると、意外と知られていない部分なので、認知度アップに向けて⼀緒に取り組めると良いですね。

◇町の魅⼒が届くようにどんどん発信していきたいです
⻄⼭:ここからは町の観光資源について、みなさんと話していきたいのですが、観光資源はどんなものがあると思いますか?
神⾕:⾃然の豊かさがあると思います。私は⽇⾼⼭脈が好きで、清⽔⾼校の近くの跨(こ)線橋の上から眺める⽇⾼⼭脈の景⾊が清⽔町ならではだと感じます。
阿部:僕は⾷が強いのかなと思います。同級⽣は町内のラーメン屋さんによく⾏くみたいです。
⻄⼭:清⽔で⽣まれ育った2⼈からは景⾊と⾷というワードが出てきました。町外出⾝の髙畠さんはどうですか?
髙畠:⾷のイメージがあります。学校から近いので、あすなろファーミングのソフトクリームを⾷べに⾏った時、とっても美味しいなと感じました。
⻘砥:地元の⾼校⽣には「⾷のまち」というイメージがあるんですね。昨年、旭⼭にキャンプ場が続々とオープンしたのは知っていましたか?
阿部:全員知らなかったです。
⻘砥:町の観光資源としてのアウトドアやキャンプについてはどう思いますか?
神⾕:町の⾃然の豊かさを感じられるので、素晴らしいなと思います!
髙畠:私も⾃然をうまく活かしているなと思います。いつか友達と⼀緒に⾏って、星空を眺めたりしてみたいです。
⻄⼭:8⽉には、この清⽔公園もキャンプ場としてオープンするので、ぜひ来てもらえたらなと思います。では最後に、今後の意気込みを教えてください
阿部・神谷・髙畠:清⽔町は良いところがたくさんあるので、より多くの⼈に魅⼒が届くように、どんどん発信していきたいです‼

▽清⽔町観光協会⻑ ⻑⾕川 弘さん
「⾼校⽣ならではの発想を期待しています!」
理事になったみなさんには、⾼校⽣ならではの⽬線で⾊々な発想を出していただいて、その発想をもとに、協会のみんなで柔軟に実⾏できるようなかたちをとっていきたいです。
来年、渋沢栄⼀翁の新⼀万円札が発⾏されるので、関連事業や新しい企画をみなさんと⼀緒に考えていきたいと思います。

※今回クロストークに参加した清⽔⾼校⽣3名の他、理事には佐々⽊颯汰さん(清⾼3年)が就任していますが、取材当⽇に参加することができませんでした。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU