文字サイズ
自治体の皆さまへ

ミラ★つぐ

17/20

北海道清水町

まちの未来を担う子どもたちに将来の夢や地元への想いをインタビュー

■清水をミライにつなぐ vol.11
Connect to the Future of SHIMIZU

「キャプテンとして、チームをまとめたい!!」
番匠 華乃さん(清水中学校3年生)

第33回北海道中学生バレーボール優秀選手選抜大会で、帯広選抜チーム12人の一員として出場し、優勝しました!
現在、清水中学校にはバレーボール部がなく、鹿追中学校まで町スポーツ活動送迎バスで通い、合同で部活動に取り組んでいます。
ポジションはミドルブロッカーで、キャプテンを務めています。3年生が1人しかいないので、チームをまとめて、すべてのプレーでみんなを鼓舞できるよう頑張りたいです!
今は春の中体連大会に向けて合同練習や練習試合を頑張っています。サイドのブロックをするときに、たまに遅れてしまうことを大会までに改善したいと思っています。
中学校で好きな授業は体育です。特に球技全般や、短距離走などの陸上が好きです。
将来の夢はウェディングプランナーです!好きなドラマやSNSの影響で、プランナーの仕事に興味を持ちました。今はどのような資格が必要か、どういう学校に行けばいいのかを調べています。
清水町は温かい人が多い町だと思います。家に帰ってきたら、近所の人が「おかえり!」と声を掛けてくれることがとてもうれしいです!冬の歩道の除雪がもっと早かったらいいなと思います!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU