文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

6/20

北海道清水町

■新着図書紹介
◇一般図書
・そして誰かがいなくなる
下村敦史/著
実在する自邸を舞台にした、ミステリー史上最もリアルな「館」で迎える衝撃のラストにご注意を―。

・がんばらにゃい生きかた
Jam/著
いつもがんばっている人たちに、生きることが楽になる気持ちの切り替え方を、ねこたちがゆる~く解説。ねこが背中を押してくれます。

・キャンプの教科書
長谷部雅一/著
ビギナーでも明日から行ける!安心×快適なキャンプができるコツをプロがていねいに解説。

◇児童図書
・もしぼくのかみがあおいろだったら
ガードナー瑞穂/著
長男、長女、ダウン症の次女との生活の実体験をもとに、日々湧き上がる感情が、明るく楽しく描かれています。

・ふでばこのくにの冒険(ぼうけん)
村上しいこ/著
ある事をきっかけに、らんぼうになってしまった男の子。男の子の優しさをとりもどすために、ふでばこのくにの住人たちが立ちあがる!

■第4回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙
NPO法人こどもの本総選挙事務局が主催する「第4回 小学生がえらぶ!こどもの本総選挙」で選ばれた第1~10位の本を、期間限定で展示しています。展示は8月末までの予定です。ぜひ手に取って読んでみてください‼

■町内在住の林信子様より、図書購入の支援として、現金のご寄附をいただきました。
謹んでお礼申し上げます。

■図書館イベント
◇おはなし会
内容:季節に合わせた絵本や紙芝居などを用意しています。
日時:6/22日(土)10:30~11:00
場所:児童コーナー

■6月の図書館・郷土史料館利用案内
開館時間:10:00~18:00
休館日:毎週火曜日、5日~10日(蔵書点検)、30日
図書・雑誌の無料提供:保存期間切れなどの理由で除籍した図書や雑誌を正面玄関にて随時無料で提供しています。

問合せ:図書館
【電話】62・3030

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU