文字サイズ
自治体の皆さまへ

たきかわら版

27/30

北海道滝川市

■12月の各種無料相談日
▼行政相談
16日(月)
くらし支援課
【電話】28-8012

▼物忘れ・認知症相談(要予約)
13日(金)10時~12時
地域包括支援センター
【電話】28-8029

■トラブルを防ぐ豆・知・識
▼定期購入トラブルに注意!!
SNSや動画投稿サイトに表示された広告を見て、安価なお試し価格で購入したつもりが実際は定期購入だった…といった相談が後を絶ちません。
ダイエットサプリや化粧品など多くの商品がインターネット上で販売されていますが、申し込みの際は最終確認画面をしっかり確認し、スクリーンショットで保存するようにしましょう。1回だけの購入のつもりでも「特別割引クーポン」などお得な特典を利用することにより自動的に定期購入にコース変更されていたというケースもあるため注意が必要です。
▼トラブルを防ぐためにここをチェック!!
・定期購入が条件になっていないか。
・継続期間や購入回数が決められていないか。
・支払うことになる総額はいくらか。
・返品・解約の条件(返品特約)を確認したか。
・解約の際の連絡先と解約方法の記載はあるか。
通信販売は、不意打ち的な販売方法ではないためクーリング・オフの規定はありません。基本的には広告に表示されている解約や返品の条件に従うことになります。
またテレビ通販やラジオ通販などから電話をかけて注文する場合も注意が必要です。オペレーターの説明をよく聞き契約内容をしっかり確認しましょう。また、「いつでも解約できる」とされていても実際には容易に解約できないケースもあります。「連絡が取れない」等トラブルになった場合は消費者センターにご相談ください。
滝川地方消費者センター【電話】23-4778

■管理栄養士のおすすめレシピ
クリスマスにもおすすめ! 豆腐のぷるぷるデザート
〔材料〕(2人分)
A・絹ごし豆腐…100g
A・黄桃(缶詰)…40g
A・ヨーグルト(無糖)…大さじ2
A・砂糖…大さじ1と小さじ1
A・レモン汁…小さじ1(お好みで)
A・バニラエッセンス…少々
A・トッピング用果物…お好みで

〔作り方〕
(1)絹ごし豆腐は軽く水を切っておく。
(2)ミキサーにAを入れて混ぜる。
(3)器に盛り、冷蔵庫に入れて冷やす。お好みで果物をトッピングする。
※ミキサーがなければ、すり鉢でつぶしても作れます。

■CIRのつぶやき
アメリカ出身国際交流員
レイズ・ラレンさん
はじめまして、8月に滝川市の国際交流員として着任したラレンです。
今月の「CIRのつぶやき」は、アメリカの感謝祭について紹介します。感謝祭は11月の第4木曜日に行われ、2024年は11月28日です。1年の中で最も家族が集まり、おいしい料理を楽しむ日です。またパレードや品評会、大規模なセールが行われる時期でもあります。

問合せ:企画課
【電話】28-8017

■12月の「みんなのタキカワ」
FMG’Sky(77.9MHz)
毎週金曜日 12時15分~12時30分
(再放送 同日18時~18時15分)
6日 市税の納め忘れはありませんか? 12月は滝川市年末納税推進月間です!
13日 広報ひろい読み
20日 正しいSNSの使い方知っていますか
27日 はじめまして!滝川市役所1年生

■編集後記
・今回は楽しそうな催しがいっぱいあり、表紙・取材写真アルバムの選考が激戦。自衛隊の市中パレードでは、迫力のある演奏や行進をとても間近で取材することができ、大興奮でした。(よ)
・特集の取材で子育て支援センターに通い、毎回子どもたちに癒されました。おままごとでは、ハンバーグと目玉焼きとパイナップル入りのラーメンが完成。自由な発想がうらやましい!(ま)
・気づけば、クリスマスやお正月の催しが載る時期になりましたね。最近はクリスマスケーキのカタログを見て、どのケーキにしようか悩む時間が幸せを感じるひとときとなっています。(お)

■リンク集
・市公式LINE
災害情報のほかイベント情報や行政情報を発信
・「広報たきかわ」をWEBで Hokkaido ebooks
・「広報たきかわ」をアプリで マチイロ
・行政に関するご意見・ご提言
・広報たきかわへのご意見・ご感想
〔二次元コードは本紙をご覧ください〕

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU