文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔今月のおしらせ〕福祉

8/24

北海道滝川市

■ひとり親家庭等医療費受給者証の更新
受給者証の有効期限が3月31日(日)までの方で、お子さんが大学生・専門学生または無職などで親の扶養となっている場合は、引き続きひとり親家庭等医療の助成が受けられます。
3月中旬に更新手続きについて通知しますので、送付書類に記入のうえ手続きしてください。
なお、該当すると思われる方で受給者証が交付されていない方はお問い合わせください。
※受給資格の有効期限は20歳の誕生日の前日が属する月の末日までです。

問合せ:保険医療課
【電話】28-8018

■献血にご協力をお願いします
日時・場所:
3月26日(火)14時30分〜15時10分…道の駅たきかわ(江部乙町)、15時30分〜16時30分…若葉台病院(江部乙町)
3月28日(木)10時〜11時…北海道開発局滝川道路事務所(新町)、12時30分〜14時…医療法人優仁会滝川中央病院(朝日町)、14時30分〜16時30分…医療法人圭仁会佐藤病院(泉町)

問合せ:福祉課
【電話】28-8024

■令和6年度就学援助
経済的な理由(生活保護世帯に準ずる程度)により就学困難な児童・生徒に対して、学用品費や給食費など、就学に係る援助を行います。令和5年度就学援助が該当になっている方や新入学児童生徒準備費の申請をされた方も改めて申請が必要ですので、お忘れのないようお願いします。
小学校へ入学する新1年生については、学校から配布された入学関係書類に申請書を同封していますので、4月9日(火)までに学校運営課(市役所7階)または各小学校へ必要書類を添付して申請してください。
なお、在学中の方については、申請用紙をすでに各小・中学校から配付していますので、該当要件等を確認のうえ、3月4日(月)までに申請してください。

問合せ:学校運営課
【電話】28-8043

■母子・父子・寡婦福祉資金の貸し付け
高等学校、大学、専門学校などに在学中または入学が決定しているお子さんがいる母子・父子・寡婦家庭の方に就学支度資金・修学資金の貸し付けを行います。
申込期限:
就学支度資金…3月29日(金)
修学資金…4月30日(火)
※合格通知、在学証明書などが必要です。

問合せ:子育て応援課
【電話】28-8025

■住民税均等割のみ課税世帯電力等価格高騰臨時支援金(10万円)の支給について
国の「デフレ完全脱却のための総合経済対策」の一環として「住民税均等割のみ課税世帯電力等価格高騰臨時支援金(10万円)」を支給します。支給対象世帯には2月下旬ごろから順次「支給のお知らせ」か「申請書」のいずれかをお送りします。
●支給対象世帯
令和5年12月1日時点で滝川市に住民登録のある世帯で、世帯の全員が令和5年度の市町村民税で所得割を課されておらず、かつ、世帯のうち1人は均等割が課されている世帯。
※非課税世帯給付金(7万円)の支給対象世帯は対象外です。
●「支給のお知らせ」が届いた世帯
市が別途指定した日にすでに登録のある口座へ振り込みます。手続きは不要です。ただし、【受取口座の変更】や【受給辞退】を行う場合は市が別途指定する日までに申し出が必要です。
●「支給申請書」が届いた世帯
申請期限までに申請が必要です。申請書に必要事項を記入し、必要書類(受取口座の通帳の写し等)を添えて申請してください。
※令和5年1月2日以降に滝川市へ転入された世帯で、支給対象世帯に該当すると思われる場合は福祉課までお申し出ください(市では課税情報を確認できないため、申し出がなければ「支給のお知らせ」や「支給申請書」を送ることができません)。
※その他支給対象と思われる世帯で、3月1日までに「支給のお知らせ」や「支給申請書」がいずれも届かない場合は福祉課までお申し出ください。

問合せ:福祉課
【電話】28-8011

■令和5年度住民税非課税世帯等臨時支援金(こども加算)のお知らせ
物価高騰による負担増を踏まえ、非課税世帯電力等価格高騰支援金(7万円)および住民税均等割のみ課税世帯電力等価格高騰臨時支援金(10万円)の支給を受けた世帯のうち、18歳以下(平成17年4月2日以降生まれ)の子どもを扶養する世帯に対して、子ども1人当たり5万円を加算して給付します。対象となる世帯に対しては、2月下旬ごろから順次、「支給のお知らせ」をお送りしますが、支給対象になると思われる方でお知らせが届かない場合はご連絡ください。

問合せ:子育て応援課
【電話】28-8025

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU