文字サイズ
自治体の皆さまへ

たきかわら版

21/24

北海道滝川市

■3月の各種無料相談日
行政相談 18日(月)

問合せ:くらし支援課
【電話】28-8012

■医療の現場から
金属をつけたままMRIを撮影したら…
滝川市立病院 診療技術部 放射線科 診療放射線技師 品田(しなだ)大成(たいせい)

MRI検査とは、強い磁石と電波を利用し、体内の状態を断画像として描写する検査です。MRI検査は強い磁力が発生するため、患者さんには「身につけている金属類をすべて外してください」とお願いしています。
金属を身につけたままMRI検査を始めてしまうとどうなるのか、画像を用いて説明します。図1は、頭に何もつけていない状態(正常画像)で、図2は頭にヘアピン(金属)をつけた状態で検査したときの画像です。図1に比べ、図2の画像は上の方が黒く抜け落ちているのが分かります。これは金属製のヘアピンが電波に影響を与えたためで、もしこの部分に病変があったとしても、写真に写らず、診断することができなくなってしまいます。また、体についている金属が熱くなり、患者さんが火傷をしてしまう可能性や、装置に金属が引っ張られてそれが患者さんに当たりけがをする可能性(吸着事故)もあります。韓国では、強力な磁力に引き寄せられて飛んできた酸素ボンベが患者さんに激突し、亡くなったという痛ましい事故もありました。
入れ歯やカイロ、増毛スプレーなどにも金属が含まれているため撮影部位によっては、MRI検査室につけていくことができません。ヒートテックなどの機能性下着も特殊な素材が使われており、MRIとの相性がよくないため、撮影部位によっては脱いでいただく場合があります。また、体内に金属が入っている方は検査できる場合とそうでない場合があります。ペースメーカーの場合、MRI検査対応のものであることが絶対条件であり、その上で検査前にペースメーカーを調整することで検査可能となります。また、実施するためには施設基準がありますが、当院では基準を満たしており、専門の講習を受けた医師、診療放射線技師、臨床工学技士がいるため、検査を行うことができます。人工関節や脳動脈クリップの場合は、検査を行えるものとそうでないものがあるため、素材の確認をさせていただいております。
MRIは機械の性質上身につけてはいけないものがたくさんあり、思わぬ事故につながる可能性があるため、ご心配な方は検査担当者に遠慮なくお聞きください。

■CIRのつぶやき
こんにちは!アメリカ人CIRのレジナルドです。今回紹介するCIRのつぶやきは「ハイウェイアドベンチャー」です。アメリカはとても広い国であることをほとんどの皆さんは知っていると思いますが、どのぐらいの広さかご存じでしょうか?
また、アメリカ人はどのように広い距離を移動しているのでしょうか?これらについていろいろな豆知識を紹介していますので、「CIRのつぶやき43号」をぜひご覧ください!

問合せ:企画課
【電話】28-8017

■3月の「みんなのタキカワ」
FMG’Sky(77.9MHz)
毎週金曜日12時15分~12時30分
(再放送同日18時~18時15分)
1日 確定申告はお済みですか?介護保険も控除の対象です!
8日 どうやって出すの?このごみは!?
15日 お引っ越しに伴う住民票の異動について
22日 広報ひろい読み
29日 はじめまして!滝川市役所1年生

■編集後記
・コツコツ貯めていた500円玉貯金が、ついに目標額に到達。貯金終盤は500円玉を手に入れるため、意図的にお金をくずしていました。本来の目的を見失っている気がしますが良しとします。(さ)
・今や家においてもデジタル技術が浸透。我が家も「アレクサ、電気をつけて」など、スマートホームと呼ばれるシステムを利用することで音声操作が可能となり暮らしがとても便利になりました。(う)
・先日、大学時代の関西の友人と遊んでいるときに、手袋を「はく」と言ったら「手袋ははめるもの」と言われました。まさか「手袋をはく」が方言だとは思わなかったので衝撃を受けました。(よ)

■リンク集
・市公式LINE
・市公式Facebook
・「広報たきかわ」をWEBで Hokkaido ebooks
・「広報たきかわ」をアプリで マチイロ
・行政に関するご意見・ご提言
・広報たきかわへのご意見・ご感想
〔二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください〕

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU