■教育委員会
▽「スクールバス
スクールバスに乗るには1週間前に届け出るが、当日乗車時間を変更することができないが、学校行事や部活動が中止になるときもある。変更できるようにしてもらいたい。
[回答]
予定していた学校行事や部活動が無くなったときに乗ることができない運用にはなっておらず、学校事情はもちろん、個人事情でも乗車時間変更の対応をしておりますが、下校スクールバスの運用については曖昧であり、ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。下校バスについて保護者が円滑に下校バス時間を確認できるよう、3学期下校分より、1週間ごとの運行予定表をるすっぴーナビに掲載します。個人事情の変更の場合、当日午前中までに学校に申し出ていただければ変更対応いたします。ただし、元々運行予定のない時間に増便の対応は出来かねますのでご了承願います。
▽公民館のピアノ
ピアノを村民(特に子ども)に使わせてあげることは出来ないか。ピアノ教室もなくなり、利用頻度が低くもったいない。
[回答]
公民館一般開放事業として、「ピアノ開放日」を設け、試行的に実施します。試行期間は令和6年1月9日から令和6年10月31日までとします。
▽集いの場
村内にみんなで集まれるような場所がない。公民館の空いている部屋を解放できないか。
[回答]
公民館一般開放事業として、「歓談ブース開放日」を設け、試行的に実施します。試行期間は令和6年1月9日から令和6年10月31日までとします。
▽ふれあい研修
補助金を増やしてほしい。行きたいのに行けない子どもがいるのであればやらない方がいいのではないか。
[回答]
過去の実績を確認したところ、経済的負担で参加を見送っている児童は少なく、旅行代金はそれほど高騰しておりませんでした。参加していない児童については、経済的な負担以外の要因があると考えられます。ただし、参加したい児童が経済的な理由で参加を断念することがないように旅行代金の動向に注視し、補助率を見直す検討をしていきたいと思います。
■各課
▽オンライン配信
高齢化が進み、車がない、雪が多いなどの理由で行事等に行くことが難しい村民が増えている。敬老会や公民館まつりなどをオンラインで配信するなど、自宅にいながら参加できるよう整備をする予定はあるか。
[回答]
オンライン配信は配信するための村の整備(機材等)及び見る側の整備(パソコン、通信環境等)が必要であることからハードルが高いと考えておりますが、状況を見ながら検討をします。
▽公共施設
役場、診療所、公民館等の公共施設の建替えは今後予定があるのか。
[回答]
御指摘の大型公共施設の建替えに係る考え方については、現状、次のとおり整理しております。(1)診療所については、過疎債という財源的に有利な地方債を借りることができる令和12年度末までに建替えを進めたいと考えております。(2)役場庁舎については、診療所の建替え後における財政状況を勘案しながら建替えを目指すことで進めたいと考えております。(3)公民館については、当面の建替えは考えておりません。
問合せ:企画観光課
【電話】0136-46-3131
<この記事についてアンケートにご協力ください。>