文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

15/21

北海道留寿都村

【総務課税務室(庁舎(2)番窓口)】
◆家屋の新築等がある場合はご連絡ください
家屋の新築又は増築があった場合は、税務室までご連絡ください。翌年からの固定資産税を計算するために家屋の評価をさせていただきます。
ご連絡をいただければ、都合のよい時間を相談の上、税務室職員が伺います(税務室から連絡、訪問をすることもあります。)。
家屋を取り壊した場合、所有権を移転した場合もご連絡ください。

◆納期限 7月1日(月)
村道民税(第1期)
国民健康保険税(第1期)
後期高齢者医療保険料(第1期)
※忘れずに納めましょう

【企画観光課(庁舎(7)番窓口)】
◆「村長のタウンミーティング」随時募集中!
団体やグループの集まりなどに村長が出向き、お話をする「村長のタウンミーティング」を実施しています。村長とお話がしたい、村政について聞きたいことや要望があるなどテーマは問いません。概ね5名以上の団体またはグループで、開催希望日の約2週間前までに企画観光課へお申込みください。日程調整後、開催のご連絡をいたします。詳しくは企画観光課までお問合せください。

◆デジタル版「広報るすつ」(一部)がフルカラーに変わりました!
より広報紙を見やすくするために、デジタル版の広報るすつでは5月号から一部がフルカラーに変更となりましたので、ぜひご覧ください。

■留寿都小学校グラウンドに融雪剤を散布していただきました
藤岡工業株式会社(代表取締役藤岡弘勝氏)様のご厚意により、留寿都小学校グラウンドに融雪剤を散布していただきました。
融雪剤の散布により、今年はいつもより早く、体育授業や外遊びで子どもたちがグラウンドを駆け回る姿を見ることができました。
藤岡工業株式会社様の地域貢献活動に心から御礼申し上げます。

**********
問合せ:
留寿都村役場【電話】0136-46-3131
留寿都村教育委員会【電話】0136-46-3321
留寿都診療所【電話】0136-46-3774
地域包括支援センター【電話】0136-47-2277
羊蹄山ろく消防組合留寿都支署【電話】0136-46-3304

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU